iPhoneの音声入力でGoogleドキュメントを使って、 同時にiPad Proを使ってリアルタイムの編集を試してみたら快適すぎた

単体の音声入力だとちょっとした不満があった

iPhoneの音声入力が優れているのですが、iPhone単体で音声入力を行っていると困るのが、音声入力中に1文字消したりというちょっとしたキーボード操作を行いたいときが面倒という点です。

一方、iPad Pro単体で音声入力を行いたい場合は、外部キーボードに接続を外す必要があります。Macのように物理キーボードから音声入力を起動させる方法がありません。音声入力を起動するために、ソフトウェアキーボードを表示させる必要があるからです。そのため、物理的に接続している外部キーボードを外さないと音声入力が使えないのです。

片方がよければ、片方がうまくいかない、iPhoneもしくはiPad単体で使っていると、その悩みがありました。

Googleドキュメントを使ったら解決して快適な環境に

しかし、Googleドキュメントを使って、iPhoneで音声入力をしながら、iPadでその場で修正できます。両方の弱点を補い、かつ両方の強みが発揮されると言う結果になりました。

いや、本当に快適です。これ。

入力済みの文章を見ながら思考し音声入力しやすい

このやり方をやってみて、「あっすごい」と感じたグッドな点が、もう一つあります。

iPhone単体の音声入力中ですと、それまで入力した文章は、iPhoneの限られたディスプレイに表示されている文章のみです。 しかも、ソフトキーボードの部分に音声の入力レベルのグラフが表示されていて、無意識だけど、 そっちばかりを見ていたんでよね。音声入力の動作確認という感覚でした。なので、入力済みの文章を見ていなかったです。

ところが、iPad ProでGoogleドキュメントを開いていると、iPhoneに入力した文章がどんどん表示されていきます。それを見ながら思考できるのです。これは画期的です。

タッチタイピングの入力の感覚に近くて、文章を組み立てることがとても楽ちんです。

タッチパネルとSmart Keyboardのメリットも大きい

iPad Proを使っていると、編集操作もタッチパネルが使えるので、Macよりも作業効率が良い点も気づきました。

このiPadなんですが、iPad Proでなく通常のiPadではどうなのかという事なんですが、Smart Keyboard の存在が、効率の良さにつながっています。Smart Keyboardは、iPad Proのみなのです。

Deleteキーが1つあることで作業効率が格段に向上する

ローマ字入力、親指シフト関係なく、Deleteキー1つがあることが大切なのです。音声入力中に1文字を、その場で、すぐに消せる、ことが効率の明暗を分けています。なので、iPad Proをおすすめするわけです。

親指シフトの問題は「かえうち」で解決

iPad ProとSmart Keyboardの組み合わせで、親指シフトの入力ができればも最高なのですが、残念ながら親指シフトはそのままタイピングできません。

しかし、「かえうち」があります。素晴らしいことに、Smart Keyboardと、かえうちのキーボードは同時に接続できました。2つのキーボードがつながっている状態をiPad Proが許してくれています。

結果として、親指シフトのスムーズなタイピングもできます。「かえうち」でどうしても操作しにくい、英字と日本語のモード切替は、Smart Keyboard側で操作できます。

結果として、編集段階まで含めて音声入力がスムーズにできる環境が出来上がりました。

知的生産の革命だ

これは知的生産の革命です。

音声入力だけではなく、外部キーボードもそのまま使え、タッチパネルの良さもあって編集効率が良く、音声入力ではどうしてもうまくいかない言葉の入力に、かえうち経由の親指しシフトタイピングができる。

組み合わせることで、革新的な作業環境が生まれました。

弱点はインターネットへの接続が必須

弱点は、音声入力とGoogleドキュメントを利用するためには、インターネットの接続が必須である点です。

Mac単体よりiPhoneとiPadPro組み合わせが優れている

Mac単体でも、音声入力はできますが、このiPhoneとiPadProの組み合わせの方が快適です。タッチパネルがあることと、もう一つ、音声入力中に親指シフトタイピングのアプリでの入力が、スムースに動かない時がまれにあることが、その違いの原因だと感じています。

音声入力が素晴らしいほどタッチタイピングが必要になる

これは余談かもですが、音声入力が素晴らしくなるほど、タッチタイピングが必要となると感じます。音声入力で書いた文章を編集する時、また、周りの環境によっては音声入力が使えない場合、タイピングで補う必要があるからです。

そして、個人的には、親指シフトタイピングを身につけていてよかったと、音声入力しながら、感じます。

Smart Keyboard単体でなんとか編集できないかと、ローマ字入力のタッチタイピングもできるでやってみたんですが、やっぱりなんだかまどろっこしいんです。

音声入力は、キーボードよりも入力速度が速くできる点ばかり目立ちますが、実際には、日本語を日本語のまま思考しているシンプルさがメリットです。

となれば、やはりキーボードでも同じように、ローマ字で考える瞬間は、ないほうがいいに決まっているわけです。親指シフトユーザーの視点が強いと感じられるかもしれませんが、日本語は日本語で考えてそのままの音でアウトプットするのが良いのです。だから、親指シフトでタイピングすることが僕は好きなんですね。

組み合わせると革命的だった

今までは、いろいろな制限があってiPhoneとiPadの組み合わせでは、実現できなかったのですが、それを解決できる技術が登場し、一つ一つでもすばらしいのですが、組み合わせると、すごい世界があったという体験をしまして、ちょっと興奮しています。革命的な体験です。

(2,645文字)

写真にあるマイクはこちら。

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告