[Blogger] RSS Footerプラグインの使い方 間違っていました!コンテンツの後ろに配置しました。

RSSはどうして配信されているの?を勉強した ものくろ おおひがしです。

RSS Footerプラグインに設定した定型文が、いつ?RSSに反映されるのか?一番大切な点を勘違いしていました。RSS リーダーが取得した時の設定した定型文が配信されることに気づきました。

rss

”記事更新時”に設定していた内容で、RSSが作られるのではなかったのです。

つまり、RSS を受け取るタイミングにて、同じ記事でも私がプラグインの設定を変えたら、配信される定型文が違ってくる訳です。

この挙動は目的としていた方向と180度違います。

複数の記事を取得すると、文頭がすべて同じになってしまうのです。これはがっかりです。とってもがっかりです。

なので、RSS Footerプラグインの設定を変更して、最後に著者情報の形で差し込むことに変更しました。

RSSに追加して、情報を配置できることはとっても魅力を感じますし、面白そうなのです。今後も使い方は考えていきます。きっと皆さんに、おっ!と楽しんでもらいたいですから。

 

調べる技術・書く技術 (講談社現代新書 1940)
野村 進
講談社
売り上げランキング: 4,403

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告