IODATA 外付け ハードディスク HDCS-U1を交換。自己責任なお話です。

IODATAさんの外付けハードディスクのHDDを交換しました。保証外の作業ですし、ケースが壊れたり、HDDが壊れたりするかもです。自己責任でお願いします。あと怪我もしないようにしてくださいね。

モデルはHDCS-U1です。もうぐらい4年の機種です。1TBですが、2TBのHDDに交換しました。3TBはどうなるかわかりません。古いので無理かもです。

ファンレスのケースですが、私のものはネジがありませんでした。ロットによっては背面にネジがあるようです。ネジがある場合は外します。

R0022280

ネジが無いわけで、どうしたら開くのか?と調べたら、爪楊枝3本で開くようです。この □ の部分に爪楊枝を刺します。

R0022252

こんな感じです。上の部分をそっと向こうにスライドさせると...。

R0022253

バカッと開きます。そんなに力は要りませんでした。硬いときは爪楊枝が爪をしっかり押していないので、確認を。

R0022254

あらわな姿です。プラスチックケースとHDDユニットは”ハメ合わせて”いるだけで、ネジ止めされていません。動作LEDの配線に注意して、持ち上げます。

R0022255

横に置いて、ネジを外します。これでHDDと基盤を離すことが出来ます。

R0022259

SATAコネクター部分です。壊れやすいので丁寧に外します。

R0022260

SAMSUNG HD103SI でした。1TB 5400rpmです。

R0022261

新しく2TBを取り付けてネジを締めた後、ケースに戻します。このとき、LEDの配線に注意します。プラスチックケースを締める時に挟み込まないように、内側に納めました。

R0022263

下のように、プラスチックと金属の土台がズレていると、ケースを締めることができません。ここを間違えました。きっと私だけがこんなミスをすると思いますが、なかなか気づきませんでした。

R0022265

正しくはこちらのように噛み合います。

R0022266

これで交換できました。というか、ファン付きの外付けを買った方が良かったかも。

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告