[日刊 2014-01-16 ]『同士』 この言葉を感じた1週間! 東京ツアーから帰ってきました。

丸々 1週間の東京ツアーから帰宅しました。本当に沢山のイベントに参加できました。半年前だったら、DPUBに参加してお終いだったかもしれません。

東京の仲間 みんなと行ったブログ自主勉強会、ブログを通じて心が通じて実現した”el plano(WordPressの有料テーマ)”勉強会、そして、東京での活動を始める”きっかけ”になった”ブロガーミートアップ”など、すべての日が刺激的でした。感謝。

親指シフトと叫ぶ回数が今までより少なかった

親指シフト以外のお話も出来る様になりました。勉強したもんなぁ。成長できたと思う。

IMG 7707

2013年変化が感じられない..

2013年10月19日に参加した『人生を劇的に変える!超実践2daysワークショップ 第1期 & 第2期生のシェアの会』の懇親会で、ものくろがつぶやいた言葉でした。

これに対して、、

『いま行っている内容を見ていると、このまま視線を切らさずに、続けることが大切』

立花さんからの言葉でした。

『今、停滞を感じているなら、必ず突破するタイミングがある。そのタイミングまで続けること』

このような内容のお話を聞けました。しかも、これDPUB会場と同じ”豚組しゃぶ庵”さんだったんです。

大きな変化がやってきた!2014年になり、東京に1週間行くこと自体が、前では考えられないし、視界が開けてきました。

IMG 7823

自分の当たり前が、、

まじめにそう考えています。たまたまブログの経験は長いので、その体験をシェアしようと自主勉強会をやることに挑戦しました。

予想以上に喜んでもらえたト、同時に、”自分の当たり前”がみんなにとって”役立つ!”ということを痛感しました。

さらに、勉強会で役に立てた実感があり、すごくうれしい自分にも気づきました。

IMG 7321

仲間みんなと一緒に成長したい

そして、今日 東京の成田空港から大阪に帰る途中に、下のブログ記事を読み『あっこれかぁ』と確信しました。

その立花さんが書かれた『らーめん春友流 — やっぱり美味い無化調ラーメンを Dpub 参加メンバーで堪能したぞ! #dpub9 | No Second Life』です。

その中から引用します。

当時僕らはお互いサラリーマンだった。 供に本業の傍らでブログを書いていて、ブロガー仲間として仲良くなった。 そして春ちゃんは2010年9月に僕が開催したDpub 1にも幹事として参加してくれ、僕の無茶ブリで〆の挨拶をしてくれたのだ。 僕たちはともに夢中でブログを書き、そして飲み、語った大切な仲間だ。いや、仲間というよりは同士と呼びたい。

『同士』

大阪WSの仲間には毎日刺激をもらっている。そして、東京のWS(第一期・第二期・第三期) の仲間とも。

大阪WSに参加申し込みした時にはまったく想像していてなかったのだけど、2014年になった今が”スタート!”という気持ちなんです。

そして、仲間でなく『同士』として、お互いに刺激を受けて成長していきたい。そして、5年後に、そこを振り返り、更に5年向こうを目指せる文章をお互いに書きたい。

言葉ってそれを実現できるし、その力を信じているのです。そのために自分ができることはなにか?

自分の経験と知識と技術を楽しく発信(ブログに限定せず)して、シェアすることだと確信しました。

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告