「個人の発信力の凄さを実感」ブログを見て全国から来院されるようになりました(村坂克之 さん寄稿記事)

寄稿記事を頂戴しました

2018年の5月誕生日にあわせて、ものくろキャンプコミュニティ限定の「裏ものくろ」イベントを開催し、ここで、「ブログについて一言」「ブログ愛について語りたい」「ものくろにこれを伝えたい」というライトニングトーク(ミニプレゼンテーション)を募集しましたところ、飛騨古川の村坂さんから、「東京の会場には行けないけれど、プレゼンテーションの代わりに寄稿文を」と受け取らせていただきました。

正直、泣きました。嬉しいです。

本当に3年コツコツとブログを育て、成果が生まれ出したのです。2014年に大阪で開催した親指シフト講座にご参加していただいたことで、ご縁が繋がりました。

そして、ご自身の経営される小又接骨院のWebページブログをスタートしたいと、2015年の1月にご依頼をいただきました。

当初から、岐阜県内、名古屋までをターゲットとして、「距離に関係なく、治療を受けたい」という魅力を発信するには、どうしたら良いのかを、一緒に考えてきました。

そして、3年経過した今年2018年の2月に、「びっくりすることが起きている」と連絡をいただきました。

目指したブログの力、発信力を積み上げること。

これが、効果を発揮しはじめたのです。正直、医療系の記事は、2017年後半から、全体的には厳しい状況と言われていました。

しかし、村坂さんは、国家資格を持つ専門家です。そして、日々研鑽も継続されており、根拠をしっかり調べて発信されていました。

初めて、お一人の関東から問い合わせがあったときに「村坂さん、お一人の問い合わせがあったことは、お一人だけと考えないでくださいね。お一人お問い合わせを行われたということは、お問合わせこそしていないけれども、同じように、村坂さんの記事を読んで、問い合わせをしようか?迷っている人が100人は存在していることを感じてください」とお話ししました。

ブログをスタートされて、成果がなかなか出ないと悩んでいる方に、ぜひ読んでいただければと考えて、今回イベント向けに書いていただいたテキストを、私のブログにて紹介されせてもらえませんか?と相談させていただきました。

村坂さんから快諾を頂きまして、公開いたします。

そして、村坂さんのブログ記事のアウトプット力が、ぐっと向上してレベルアップした時期がありました。

「親指シフトを修得された」タイミングだったのです。

2014年の夏に、親指シフトの講座を受講されたのですが、一旦、修得がうまく進まず、中断されました。しかし、HappyHackingKeyboradを購入されて、もう一度トライされて、2016年に50歳半ばの年齢で親指シフトを修得されました。そのタイミングと、アウトプット力が符合しています。

では、素晴らしい寄稿をお読みくだいさい。

個人の発信力の凄さを実感

寄稿/ 裏ものくろ第34回・ものくろ師匠生誕祭

「個人の発信力の凄さを実感」

ブログを見て全国から来院されるようになりました

親指シフト

ものくろさんには、2014年夏に親指シフトを習うために初めてお目にかかりました。

親指シフトは昔から知っていましたが専用キーボードが必要だとあきらめていました。とこ ろが普通のJISキーボードできるとの事で早速、大阪中津コワーキングで習いました。

親指シフト入力が今のブログ記事更新の能力に繋がっています。

是非取得されると良いです。

音声入力でも結局修正が必要なので、一文字一入力の親指シフトがリズムか合います。

とにかく親指シフトは頭が楽なんです。速さじゃないんです。

ブログとホームページ

2015年の1月にものくろさんに大阪でブログの手ほどきを受けて開始して、同年春に飛騨古川まで来て頂きましてホームページの立ち上げをお願いしました。

ものくろさんの推薦で立花岳志さんの講座も受けました。「量より質より更新頻度」は印象 に残る教訓で、ブログに対する心構えを勉強できました。

なんやかんやと、必死にブログ記事を書き続け、最初は趣味の観劇についてたくさん書いて、段々と仕事に関しての記事も書けるようになってきました。

特に仕事関連の記事は、最初書くのが怖くて怖くてしょうが無かったです。

間違っていると指摘されたらどうしよう、健康法が効果が無かったらどうしようと、色々キリがありませんでした。

しかし、びびりながらも記事を書くと、閲覧者が1.2.3.4.5名と段々増える記事も出て来て、 サイト統計情報を見て、それが励みになりました。

仕事関連は事前にしっかり調べるクセもついて自分自身の勉強にもなっています。これも、引用や出典の正しい使い方の良い勉強になります。

途中何度も、ものくろさんにブログの方向性や書き方を見てもらって修正をしてもらいまし た。

これが大変役立ちました。記事が独りよがりにならなくて大変効果的でした。

またある時期は全く書けなくなって何日も過ごした時も良いアドバイスをもらいました。

読まれている記事を書いた経緯

「劇場への行き方・梅田芸術劇場(大阪・茶屋町) 地方の私でも案内できるように考えました」

私が道順を間違えて何回も迷ったので書いたのですか、実際に迷う人が多い劇場だったので 好評でした。

やっぱり自分が困っていることや、それの解決方法を書くのは定番で良いです。他で記事が あっても切り口がその人なりなので遠慮は不要です。

これでは仕事に繋がりませんので、頑張って仕事関連の記事を書きました。

患者さんの来院に繋がった記事

「母指CM関節症は治療だけでは治りにくいので患者さんに指のストレッチをお願いしています」

次に、今まで患者さんに直接渡してた資料を公開することとしました。実際、このストレッ チで治ってしまう人もいる素晴らしい方法なんです。

最初は、この方法を掲載する事で同業者に盗まれるのが明白なので嫌でしたが、公開することで私の仕事の片鱗を知ってもらうことが大切と考え直しました。

この記事を読まれて、全国からの来院が始まりました。

遠方からの来院

そうこうしている内に、記事も500を超え、丁度丸3年経ったのが2018年1月で、4年目に入った2月に埼玉と北海道から治療の問い合わせがあり、実際に北海道から来院されました。

現在、北海道、東京都、埼玉県、神奈川県、名古屋市、岐阜市、金沢市、富山市などから来院されています。

このように、書かれた記事は地域を問わず絶対誰かが読んでくれています。本当に驚きました。問合せがあったときは、嫌がらせか冗談かと思っていましたが本当でした。ブログの力は凄いです。

(編集注釈 遠方からの来院についての記事 事例1 / 事例2 / 事例3

ものくろさんは魔法使い

ものくろさんは、ネット関連の最前線に居られますので、不明なことは聞けば直ぐ分かります。

先日も間違えて、完全削除した記事を復活してもらい、本当にブログの魔法使いみたいです。

質問や疑問に即座に対応してくれるので助かります。私たちにとっては心強いです。

ブログに関して

ブログ記事を書くことによって、50歳前後からあった頭のモヤモヤが無くなりました。これ はびっくりしました。親指シフト入力も関係していると考えます。

現代社会は情報過多なので、インプットばかりでは頭がオーバーヒートするのではないでしょうか。

頭で考えたことを文字にする作業は最初は上手くいかなくて、じれったいです。頭に浮かぶけど、文字にならないんです。本当にイライラします。

その回路ができていないので仕方ないんです。いくつも記事を書くにつれて、段々上手になっていきます。

そうしたら1年過ぎたある日、ものくろさんに言葉での説明やしゃべり方もも分かりやすくなってきていますねと言われて、びっくりしました。こんな風な効果があるのかと。

ブログを書くことは自分との対話と言われたのが納得しました。

最近は音声入力も使ってリフレッシュもします。仕上げは当然、親指シフトです。

3年経って仕事に繋がりました。驚きです。

ドメインの大切さを知りました。 大きなブログサイトでやっていては、いつまで経っても小作人、鵜飼の鵜のままです。記事を書く努力が報われません。ドメイン取得は必須です。それを教えてくれたのも、ものくろさんです。

ブログ記事の良いところは、間違えを直ぐ訂正できたり加筆できることです。

最近では、遠方からの来院があったので、来院される人への手引き的な記事を至急書きました。この記事は好評です。

仕事の人にも趣味の人にも、ブログ立ち上げからものくろさんのサポートをお勧めします。 現代はスマホ第一なので、スマホで見やすいページを作ってもらうのか必須です。情報量と してはPCには叶わないので、PCでの閲覧のしやすさも必要です。

本当に素晴らしいブログの先生に巡り会えました。

これからもよろしくお願い申し上げます!

あなたの発信をみんなが待っています!

平成30年5月3日(木)
https://67care.jp/
村坂克之

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告