アフィリエイトを利用するブロガーなら知っておきたい知識が満載 「愛知アフィリエイト&ホワイトSEOサミット 2017 in 名古屋(日本アフィリエイト協議会)」に参加して学んできた

2017年6月10日、名古屋にて開催された 日本アフィリエイト協議会による「愛知アフィリエイト&ホワイトSEOサミット 2017 in 名古屋」に参加し、知識をアップデートできました。

この記事では、このイベントの前半部分 アフィリエイト をテーマにしたパートをまとめています。後半のGoogleジャパン 金谷武明さんの講演パートは、次の記事にて紹介予定です。

このブログ(ものくろぼっくす)では、記事の途中や終わりに、主にGoogleアドセンスとAmazonアソシエイトさんの、アフィリエイト広告を設置して、収益化を行なっています。この収益があるおかげさまで、ブログから記事を継続して発信できています。

アフィリエイトを行なっているけれども、最近の動向について、チェックが足りてない状態と感じていました。

知らないことから、間違ったアフィリエイトを行うリスクもあります。

アフィリエイト協議会という言葉から、敷居が高いかも、、と感じられるかるブログ運営者さんもおられるかも、と思いますが、個人的には参加して大正解でした。

広告を出す企業さん、記事を読んでいただく読者さん、双方にメリットを作れるオリジナルな記事を書き、相互の信頼関係をしっかり積み上げていくこと。

これが、アフィリエイトを利用していく上で、大切なことを再確認できました。

成果を出すことだけにフォーカスせず、「役立つ体験を伝えていく」ことによって、そのブログならではの価値を築くことの大切さを痛感しました。

同時に、アフィリエイトを設置するブログ記事を書く上で、医薬品医療機器等法(薬機法、旧 薬事法)・健康増進ガイドライン法・景品表示法に関して知っておく必要性も痛感しました。

違反を通知する窓口もあります。

このように特集も組まれています。

健康食品や化粧品の広告表示について、注意すべき表現について、役立つページがあることも知れました。

補足としては、管理画面をスクリーンショットにて公開すると、ほとんどASPさんの規約違反になることも、話題になりました。

前半だけで、たくさんの良質なインプットができました。休憩時間に、会場のビルから外へ出て、深呼吸するぐらいです。

今後も日本アフィリエイト協議会さんは、同様のイベントを企画されると案内されていました。個人ブロガーですと、無料会員へ登録することで、開催スケジュールの情報を入手できます。

僕も、無料会員へ登録を完了しています。

日本アフィリエイト協議会さんのWebページに掲載されている『正しくアフィリエイトしよう!』のPDFは、2012年の資料ですが、今でも役立つ内容満載です。

次の記事にて、後半のGoogleジャパン 金谷武明(検索エバンジェリスト)さんの話題に続きます。

こちらの書籍は2012年刊行ですが、誤解や誇大表現、避けるべき表現などがまとまって紹介されており、参考になります。僕は本格的にブログで情報発信をスタートしたタイミングに、たまたまこの書籍と出会えました。上で紹介した関連法規の基礎知識を手に入れるのに、今でも最適な一冊です。

これは「効く!」Web文章作成&編集術逆引きハンドブック
松下健次郎
ワークスコーポレーション (2010-01-21)
売り上げランキング: 82,154

こちらの記事もおすすめです。

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告