WordPress Ping ーサイトの更新情報を検索エンジンに知らせる ”cbnet Ping Optimizer” プラグインー

ブログのアクセス数アップは大事な目標だ。ブログを更新していく上で、一番難しいやる気を継続させてくれる効果も大きい。新しい記事を公開したときには、検索エンジンに素早くインデックスしてほしい。そのために役に立つのがPing送信だ。

しかし、WordPress標準のPing送信機能は編集/更新のたびにピングを送る。何度もピングを送ると、受け取るサーバーにスパムと判断されてしまう。こうなると逆効果だ。ではどうすればいいのだろうか?

「cbnet Ping Optimizer」プラグインで解決できる。

標準機能の代わりにプラグインを使うことで解決できる。「cbnet Ping Optimizer」プラグインだ。このプラグインは、Ping を最適化してくれる。 標準機能からPing 送信をプラグインで行うようになる。 ・記事を修正するたびにpingを送らないようにする ・スケジュール投稿に合わせてpingを送信する このような優れもののプラグインだ。さらにPing Log(送信ログ)が記録できる。送信できなかったサーバーを把握できるようになるから便利だ。

プラグインのインストール

プラグインの新規追加から 「chnet Ping Optimizer」を検索する

インストールが完了するので、「プラグインを有効化する」

設定から「chnet Ping Optimizer」をクリックする。

この下のスペースにpingサーバーを追加する。特にgoogle、Yahoo、テクノラティは必ず入れる。(検索エンジンへのインデックス登録が早くなるはず。)

追加したPingサーバー

  • http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
  • http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
  • http://rpc.technorati.com/rpc/ping
  • http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
  • http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
  • http://ping.blogoon.net/
  • http://ping.ask.jp/xmlrpc.m
  • http://www.bloglines.com/ping
  • http://ping.fc2.com/
  • http://ping.gpost.info/xmlrpc
  • http://wpdocs.sourceforge.jp/Update_Services

「Enable Pinging」にチェックがあることを確認して、「Save Setting」をクリックすれば設定は完了だ。

Limit excessive pinging in short time」のオプションを有効にすると、例えば15分に1回の送信に制限することができる。今のところ、そこまでの必要性を感じていないので、チェックは入れなかった(機能OFF)。

ここにPingログとある。まだ使っていないから「ログは無い」と表示されている。使った後にどうなるか楽しみだ。

継続して書くのを支えてくれるプラグイン。

このプラグインはPing送信をサポートしてくれる機能のものだ。でも、本当の機能は「記事を継続して書いていくことのサポート」かもしれない。

ブログは継続して書くのが一番大変だ。自分は何度も挫折している。アクセス数が増えることは継続して書いていく気持ちを維持してくる力になる。新しい記事を公開したとき、検索エンジンに素早くインデックスするために、Ping送信はしたい。でも編集・更新時に無駄なPing送信を止めてスパムと判断されたくない。ログを確認してサーバーに届いているか確認したいときに、ピッタリのプラグインだ。

このサイトでもこのプラグインを導入した。今後どう変化するか楽しみだ。大きな効果があったときには記事にしようと思う。

参考サイト:


 

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告