厚生労働省「若者の「使い捨て」が疑われる企業等への取組を強化」の発表から見える現実問題

タイトルはいい感じです。”疑われる企業等への”とあります。是非、頑張ってください。応援しています。もっともほとんどの企業になりませんか?疑わしいのは。

若者の「使い捨て」が疑われる企業等への取組を強化 |報道発表資料|厚生労働省

人材を大切にする!と頑張られている企業さんもおられると思います。長期的には絶対に正しい選択なのに。

労働基準法なんて..仕事にならん、競争に負けるという言葉をなんども聞いたので。

全てを疑ってほしいとは言いません。でも、このプレスリリースを読むと「やっぱりな」と感じざるを得ないのです。

Drrowki

報道発表資料(PDF:295KB)

公共職業紹介安定所

ハローワークっと呼んで欲しいそうですが、正式名称で行きます。あのここで紹介されているなら、労働基準法に違反していない案件のみなわけがないですよね。今回はざっくり行きます。

なぜ言い切るのか、私が勤めていた会社も堂々と求人を出せていたから、もちろん企業の内情が分からないかもしれません。

厚生労働省

労働基準監督署公共職業紹介安定所はどちらも厚生労働省です。同じ省庁かつ表裏一体の部分です。情報は共有は全くされていません。凄いですよね。

労働基準監督署で監督指導した企業情報が公共職業安定所には知らされていません。

プレスリリース

2ベージ目です。ここに書かれていることって当たり前じゃないの?いやこれでも足りないと思うのです。

監督指導の結果、法違反の是正が図られない場合は、是正が認 められるまで、ハローワークにおける職業紹介の対象としない。

このように書かれています。

監督指導を受けた場合は、即時に職業紹介を中止でしょう。法律守っていないのだから。泥棒も盗ったものを返しに行ってから..と言う話と、何か違うのでしょうか、僕は頭悪いからわからんのですよ。賃金未払いだけでなく、労働基準法の違反は労働者の大切な時間と健康を奪う泥棒行為です。

それぐらい厳しく対応して欲しい。新しく入社する方も安心です。なのに、指導して言う事を聞かなければ「紹介しない」とあります。

???

しばらくは監督指導に従うか?様子を見ますよね。その間に採用された人はどうなるんですか?是正しなかったから、採用も無かったことにはできません。どうすんのさ。これ。だから結局だ( お察しください。

もし、紹介する時に「今ね労基が指導中なんですわー、じゃ明日、面接いきますか?」と言われたらどうでしょう。

でも知らないだけです。こんな話一杯あるっと思うんです。

ドヤ顔で「取り組みを強化」

ならもう少し現実を取り締まってくださいね。去年、”36協定なしの残業、フォークリフト・天井クレーンの無免許運転”など各種、違法行為を私は実名告発をすると伝えました。「臨検対応で大丈夫。やるから、匿名でいいよ」となりました。

この時は信用していましたが、いろいろな情報網から”臨検をやっていない”と確信しています。そんなもんです。

労働基準監督官は、”捜査権および逮捕権”と”送検”もできるほどの権限を持つ司法警察権を持っているのですが、持っているだけのようです。使ってよ。お願いですから。そうしたら、もっと面倒な労災申請が結果的に減るはずです。

公共職業安定所も

本気で取り組んで欲しいです。同じ省庁です。どちらも都道府県労働局の管轄ですよね。下部組織まで縦割り行政って、そこまで、バラバラなんですか?

[箱] 離職票が届かない!あなたが、辞めた会社に連絡しなくてもOKな方法があります。 | [箱]ものくろぼっくす

私は未だに離職票を受け取っていません。去年の10月末付けの解雇通知だけ届いています。何処に行ったんでしょうね。多分社長室でどっかに行ったんでしょう。

代行した保険事務所はきちんと会社に渡したって言うらしいのです。そうなっても、公共職業安定所はなにも助けてくれません。私に「交渉してください」ってなります。交渉できるなら解決してますって。

しかも、双方に弁護士が入り、私の担当していただいた方は最大限有利になるように攻めて貰いました。結局、「私が無くしたよっ」ということで、事務処理は進めることができました。

この離職票の嫌がらせは私だけでなく、他の退職者にも行っていました。何にかんがえとんねんです。退職した人のこれから進む人生の邪魔まで、やっていただける社員思いですね、素晴らしい人間です。

なので、いろいろ揃ったので、一足飛びですが、地方裁判所で話し合い中です。

把握してても何もしない

公共職業安定所の担当官とは事情は話していました。すると、別件でもあったことをポロッと教えてくれたんですよね。なら、「この企業からの職業紹介はしないですよね。問題ありなんだから」と聞くとビックリです。担当がちがうので.と逃げ腰でした。

紹介を断る事はできないって言うのですよ。法律論上そうなのですか?そのまえに、離職票の件も公共職業安定所から労働基準監督署と連携する事はできないのですか?直接に取り締まれなくても、臨検で立ち入りして、その時に聞き取りをすれば、それで良いでしょう?

取り締まってくれ!とは思いません。ましてや、処罰してくれとも思いません。でも、違反しても大丈夫となっている感覚を止めてください。バレなきゃ良いってを。

最後に

”信号無視だってそうじゃない”と、反論があるかもしれません。

社員全員を赤信号なのに「交差点を渡れ、でないと、家族もいるし大変だよな、あっ家も買ったな。大変だ」「車は根性出せば飛び越せる!」と怒鳴っている人を見かけたら。

どうですか?

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告