【ものレポ】2013-10-01 ”僕と彼女の宗教戦争” 新作 来てますよ!

ちょっと遅め。昼前の更新です。

是非読んで欲しい

 しんどい思いをしている人に勧めたい〜統合失調症がやってきた
( via 書肆小波 )

私も読みました。多くの人に読んで欲しい。なにか感じてもらえる素晴らしい本です。

 [箱] 「統合失調症がやってきた」笑顔が増えました。ハウス加賀谷・松本キックさんに感謝。 | [箱]ものくろぼっくす

イベント

 iPhone 5sのカメラ性能に感動。第8回岡山スマホユーザー会を開催しました
( via アナザーディメンション )

次回 開催場所は変更になるそうですよ。

 【第4回関西YouTuberの集い】というYouTuberオフ会に参加します!
( via MagLog(まぐにぃのブログ) )

10月5日 谷六 に集合です。

知的生産

 Evenote×出張チェックリストの威力【ライフログ(ランニング)日誌】263日連続出走中!
( via ガンガンいこうぜ!! )

出張リストいいですね。出かける前はいつもドタバタです。やってみます。

 休日の昼下がり、子供と一緒にScanSnapで断裁 & 自炊タイム
( via タムカイズム )

「iPadで見るためなんだよ」これで凄いと”感じる”お子さん。これが凄い。

 紙の色を認識して振り分けが感動的!普通のポストイットでOKだからメモはいよいよEvernoteやな
( via prasm )

使い方か広がるし、専用アプリが不要なのがうれしいです。

 会議で結論がうまくまとまらない時は、フセンで情報整理してみる
( via ライフハックブログKo’s Style )

kJ法ですね。学生時代によくやりました。大人数で意見が発散しているときでも、なんとかなった経験があります。— KJ法 – Wikipedia

 Skitch 3 for iOS 7 が登場
( via Evernote日本語版ブログ )

アイコンが一新されています。

 忙しい時もこつこつルーチンを途絶えさせない技術
( via No Second Life )

「やらないことを決める」なるほど。

iPhone

 NTTドコモ:iPhoneのspモードメール設定方法
( via RINGO-SANCO )

 spモード接続可能なSIMロックフリーiPhone5にてspモードメールの送受信を確認
( via 代助のブログ )

ドコモのiPhoneを使っています。設定まだしていません。ちょっと様子を見ています。

 [ま]iPhoneの残債が2つあると新しく分割購入はできません/頼み込んでも無理 @kun_maa
( via [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้) )

支払いまでのタイムラグが大きいんですよ。2年前に経験しました。ややこしい。

制限しておかないと、いろいろ問題がおこるんでしょうね。どうであれ借金ですし。

 最近妙にauの悪評が多い
( via アマカナタ )

自分で体験して判断することが大切になったと思います。ここまで情報があふれていると。

Mac

 「Dropbox for Mac」、スクリーンショットを自動で保存し共有可能に
( via 気になる、記になる… )

以外と手間が掛かっていた作業が自動化されました。

 Apple TVのWi-Fi設定とアップデートをしたよ♪
( via iPhoneとマヨテキメモ )

appleTVのアップデート。勢いで買って、あんまり使っていなかったりします。やってみます。

 [Mac]iOSのミラーリングReflectionがいつのまにか録画用Reflectorへと?
( via iPhoneとマヨテキメモ )

マヨさん、2本目。安定の切り口。これ、良く知っていないと間違えるポイントですよね。

ブログ

 ブログは必ず記事の下書きをしよう
( via あざなえるなわのごとし )

下書きして一晩寝かす記事と、そのままボストする記事2つ分けています。全部寝かすと大変なんで。正解はないので、やりたいようにするのが良いのだと思います。

 Googleさんから警告!!真剣にWordPressの高速化に取り組みます
( via ウェブシュフ )

英語のメッセージをきっちり読む..ここがポイントですね。

 iPhone版 純正 WordPress アプリには超美麗なアクセス解析がありますよ!(要 Jetpack)
( via 覚醒する @CDiP )

この機能は知りませんでした。使ってみよう。

 あなたも爆速でレビュー記事がアップできる1テンプレート
( via しゅうまいの256倍ブログ neophilia++ )

テンプレートを使っていますが、もっとシンプルにした方がいいんだ!とヒントに。

 100万PVのブロガーが見せたちょっと良いシーン
( via 明日やります )

ちょっ ステマやん。ブロガーサミットよろしくお願いします。

どん速

 [どん速 127] docomo.ne.jp が iPhone で使えるようになりました。他
( via 覚醒する @CDiP )

綾瀬はるか さん、好みです大好きです。えっ聞いていないですよね。

宗教戦争

スクリーンショット 2013 10 01 11 05 02 1

 僕と彼女の宗教戦争 第11話 不信
( via Feelingplace )

待っていました。新作です。このシリーズが、@feelingplaceさんとの出会いでした。さてさて、どうなるのか?

日刊

 日刊 あおのうま Vol.1048(2013.09.30)【暑いわ眠たいわでもー】
( via 極上の人生 )

私はおもっきり12時間寝てしまいました。かえって体調がいまいちです。

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-05-28
11:00 - 12:30
15:00 - 17:00
2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧