Amazonでお買い得なミネラルウォータ「四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老」が気になるけど...失敗したくない!大丈夫、サークルKサンクスさんに同じ商品がありますよ。試してから注文できます。

Amazonさんで”ミネラルウォータ”を購入しました。2013年10月現在 価格がいちばんお得(安い)ということのみで選んだのが『四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老 2L × 6本 ×2箱 』です。

こちらは製造元   勝水株式会社 商品紹介 ページです。

DropShadow ~ スクリーンショット 2013 10 30 17 18 32

1本当たり86円/定期おトク便にすると1本当たり82円です。これは安い。いままで、近くのコンビニさんから重たいのを買って来ていましたから、さっそく注文しました。

箱を開けたところです。うん。2Lのミネラルウォータ。で、手にした時に『あれ?』と思いました。いままでのコンビニさんで買っていたミネラルウォータのペットボトルの形が”うり二つ”。

GR 0003

今までは、サークルkサンクスさんの『StyleOne 天然水』です。2Lがコンビニで88円なので、ビューテホーです。

スクリーンショット 2013 10 30 17 30 28

 StyleONE|WAKUWAKUタウン|サークルKサンクス

あれーモシカシテ、同じなんでは?直感的に思いました。

どっちも養老山系

岐阜・養老。

GR 0008

養老山系。

GR 0007

採水地を確認しました。どちらも同じです。

「岐阜県海津市南濃町」

GR 0001

一緒。

GR 0002

はい!おなじ天然水です。

『四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老』を知らないと、初めて注文するときは”どんな 水 なんだろう?”と気になると思います。でも大丈夫、サークルkサンクスさんの『StyleOne 天然水』で試してから、注文すればいいわけです!

あっちもこっちも一緒です

ペットボトルの成分表を見比べます。

GR 0009

微妙に違いますが、これって測定誤差では。そんな気がします。『四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老』は製造元の勝水株式会社さんよる測定データ。

下は”販売元であろうハルナさん”による測定データ。

GR 0010

製造ラインの製造日時刻印もソックリ。

これは『四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老』

GR 0012

そして『StyleOne 天然水』

GR 0011

いっしょやん。

梱包荷姿

二つの箱をテープで一つにしてあります。なので24kg。重たいです。玄関まで運んでいただき、本当に感謝です。宅急便屋さん。

GR 0002

重たいので、1箱づつにバラしました。これなら何とか。

GR 0003

送料無料で運んでもらえるのが、本当にありがたいです。

一番低価格(2013年10月現在)な『四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老 』は硬度19の軟水です。正直普通です。ほとんどクセがない。

ただ、初めて注文するときは”どんな 水 なんだろう?”と気になると思います。

そんな時はサークルKサンクスさんの『StyleOne 天然水』を試しに飲まれると、安心してAmazonさんに注文できると思います。ものくろ はこれを知りませんでした。普段から『StyleOne 天然水』を飲んでいるのに。

いや、飲みながら..Amazonさんのサイトを見て、安いけど..大丈夫?かなって迷っていたのは良い思い出です。

しかし、このように試してから注文できるので、おすすめです。

Amazon 定期おトク便はお得なので おすすめです

定期おトク便というのは例えば”毎月ごとに買います”とAmazonさんに言っておくと安くなる制度です。設定のある製品で利用できます。

それで定期配送されるんですね。出荷していい?とメールで確認があります。黙っているとそのまま発送されますが、それまでに、”もう不要だから”と言えば 解約金など”なく”購入を中止できます。

スクリーンショット 2013 10 30 17 26 04

弱点はAmazonプライム便にならないことです。定期的なので良さそうですが『初回』もプライムになりません。プライム会員の方(私も)は他でプライムしてください。

詳しくはAmazonさんのサイトにある説明をご覧ください。

 www.amazon.co.jp/gp/subscribe-and-save/details/index.html/ref=rcxsubsdpmore

炭酸水やミネラルウォータなど,繰り返し購入する製品はお得なシステムなので、重宝しています。

[2CS] 四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老 (2L×6本)×2箱
[2CS] 四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老 (2L×6本)×2箱

posted with amazlet at 13.10.30
勝水
売り上げランキング: 1

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧