【アクセストップ10】 2013年10月: 162 記事 (一日 5.2 記事)書きました。10%成長できました。

2013年10月のアクセス トップ10を振り返りました。

今月は気がつけば 162 記事 書いていました。一日あたり5.2 記事ですね。

ブログのデザインでは文字フォントとサイズを変更しました。

それほど無理やり感はなく、書けました。好きなように好きに書いて、そこで読んでもらった方になにか”これは試そう”や”そう考えているか”と感じて貰えるように、、心がけるようにした月でした。

先月と比較して、全体的に約10パーセント成長できました。

スクリーンショット 2013 11 02 0 14 15

短めの記事もドンドン書き始めていて、訪問別PVなどについては一喜一憂せず、もう少し長期スパンで見ていくようにします。

スクリーンショット 2013 11 02 0 14 34

雑感としては今年の春から夏に書いた記事がじわじわと検索流入が増えて、多くの方に見てもらえている感触を感じています。

10位

[箱] 実際に試した!3日間 1GBデータ通信はすぐに越える。テザリング iPhone5 | [箱]ものくろぼっくす

テザリングでの通信量の記事がランクインしてきました。通信速度の規制にかかってしまうと、繋がっているの?という状態です。気になられる気持ちわかります。

9位

N4785 tukaretahato500

[箱] Mavericksのアップデートは待った!”ことえり”で単語登録ショートカットが 新しいOSから消えた! | [箱]ものくろぼっくす

10月24日にアップした記事です。

Mavericksで消えた”ことえり”の単語登録ショートカット。同じ悩み..になりますよね。ものくろ は『かわせみ』に乗り換えました。

8位

IMG 4453 1024x768

[箱] au あんしんケータイサポートプラス 解約 | [箱]ものくろぼっくす

解約方法が改善されていないから..この記事のアクセスがなくなる方がいいと思います。最近、問題として扱われ始めました。

KDDI田中社長、端末とスマートパスなどの“抱き合わせ”問題を認識 店舗に指導、改善へ – ITmedia ニュース

7位

Sim j1

[箱] ハーティ割引でプラスXi割で2回線 ドコモの私が そのまま機種変更でiPhone 5sを買ったらどうなる?か聞いてみました。 | [箱]ものくろぼっくす

ドコモのiPhoneを契約した時に分からなかったので、書きました。ハーティ割引はありがたいです。ただ、appleストアでの契約のときはスタッフさんも慣れていなくって。

6位

Rishyoku011

[箱] 離職票が届かない!あなたが、辞めた会社に連絡しなくてもOKな方法があります。 | [箱]ものくろぼっくす

お役に立てているならうれしいです。離職票を労働者に渡さないことは全く無駄なことなんだ!ってなればいいと思っています。その結果、アクセスもなくなって欲しいです。法律で取り締まって欲しい気もしますが、警察が取り締まるわけでないので、そんなに変わるわけとも...

個人的意見ですが、『なくしたんですー』で終ってしまうので、渡さない会社なんぞ放っておいて、次の仕事で活躍した方がいいかなって感じます。

5位

Au 1024x714

[箱] au新規契約の不思議。携帯電話持ち込んだ方が、高い基本料金になる。 | [箱]ものくろぼっくす

持ち込みの需要があるということでして、auさん、もう少し自由にしてほしいです。

4位

[箱] ものくろぼっくす

トップページを見ていただているデータ!うれしいです。これからもドンドン書いていきます。よろしくお願いいたします。

3位

TSU75 micmotute500

[箱] [ 保育園 運動会 挨拶 原稿全文 ] 保護者会 会長 挨拶は悩みの種、これで解決。 | [箱]ものくろぼっくす

運動会シーズン!役員を担当された皆さん、お疲れさまです。

2位

Ganzo 1024x701

[箱] GANZO ブライドルレザー最高!誇れる「本物」を求めるあなたの財布 | [箱]ものくろぼっくす

ここまでの見ていただけているとは!もうすぐ3年目に突入するので、どれくらい革の変化があったのか?まとめていけたら、、、そう感じています。

1位

Tansan021

[箱] 炭酸水が美味しい。9つを飲み比べ!あなたの好みに合う炭酸水の秘密。 | [箱]ものくろぼっくす

炭酸水!参考にしていただいているので、うれしいです。今年も多くの製品が登場しました。ホットの炭酸飲料も出てきました。これからもドンドン飲んでいこうと思います。

こちらの本では『一日6記事 書こう!』とあります、もう少し頑張っていこうと思います。自分に挑戦です。

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-03-24
19:00 - 22:00
2023-03-25
14:00 - 17:30
20:00 - 22:00
2023-03-26
10:00 - 19:00
2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧