【今日は何の日?1月7日】1989年 元号が『平成』に変わる。

1月7日の朝は七草粥の日です。これについては昨日のエントリーでご紹介しました。

1989年に「平成」に変わりました。これは昭和天皇の崩御から、明仁親王が即位し今上天皇となられたからです。1989年1月7日は昭和64年最後の日となりました。

テレビニュースで”平成”と発表

ものくろは小学校6年生でした。まだ純真無垢な少年、テレビで 小渕 内閣官房長官(当時)が発表されたのをハッキリ覚えています。

今振り返ると、当時はテレビとラジオと新聞の3つのメディアしかなかったんですよね。

今日の名言

「人気の橋本、実力の小沢、そして人柄の小渕です」

引用:小渕恵三

トヨタ自動車 奥田碩氏からは「一見おっとりされているが、人の話をよく聴く方」との評判で有り、小渕氏が「平成」と書かれた額を掲げるシーンは有名です。去年もSNSで旋風を巻き起こしました。

PP naisendenwa500 突然、フランクな電話をかけて相談・交渉することが多く『ブッチホン』と称され、1999年流行語大賞を受賞しました。

また、アマチュア無線に夢中だったそうです。

増補新版 歴代首相物語 (ハンドブック・シリーズ)
増補新版 歴代首相物語 (ハンドブック・シリーズ)

posted with amazlet at 14.01.06
新書館
売り上げランキング: 259,597
平成経済20年史 (幻冬舎新書 こ 9-1)
平成経済20年史 (幻冬舎新書 こ 9-1)

posted with amazlet at 14.01.06
紺谷 典子
幻冬舎
売り上げランキング: 131,400

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-03-24
19:00 - 22:00
2023-03-25
14:00 - 17:30
20:00 - 22:00
2023-03-26
10:00 - 19:00
2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧