【WordPress】サーバー移転時に記事・アーカイブページが表示されないトラブル対処方法

ブログを書いて・公開するのに使う、WordPressテクニックの話題です。

サーバー移転を行った時に、トップページは表示できたけど、記事・アーカイブページに行くと『404 not found』となってしまう、記事が見えないトラブルが起こる場合があります。

”データベースも必要なファイル”も、きちんと新しいサーバーに移行しているのに?なぜだろう?というトラブルです。解決方法を一緒に考えたトラブルでした。

このトラブルは『パーマリンクを設定している場合』に起こる時が有り、解決方法は管理画面の『パーマリンク設定のページで何も変更せずに”設定を保存”をクリック』すれば、オッケーでした。

解決したけど原因は?その点が分かり易い記事を見つけた

その時は解決するのに”一杯一杯”で、なぜ?ということより、表示できた!っいうことで終わっていました。

どうしてトラブルが起こるのか?技術的な面から”なるほど”という記事を読みましたので、ご紹介します。

今回、遭遇したトラブルをおさらい

こちらの林齧macさんの記事にて『トップページは正常だが、記事ページが表示されない』という部分です。

治し方は、あっけないほど簡単。

WordPressへログインし、設定>パーマリンク設定で、何もせずに「設定を保存」をクリックするだけ。

これだけで、何事も無かったのごとく正常に動き始めました。

参考:ワードプレスで個別記事が404になった時は | NO:1015 | IQ150のタクマが教えるインターネットビジネス

この時は、トラブルを解決できて良かった!ということで終わっていました。

天使は急にやって来る!

このトラブルも忘れていたのですが、@azur256さん ”最近,気になったこと”の記事を読んでいた時です。

『あ!』

トラブルの原因が分かりやすく書かれていました。感謝です。

リストアした状態だと、トップページは表示されるのに個別のアーカイブページが表示できませんでした。

同じトラブルです。

普通に考えるとPHPがおかしいか.htaccessがおかしいかです。

普通に考えると、頭がまっしろになってそこで止まります。PHP?ましてや.htaccessに原因があるとは思いません。ものくろは。笑。

Debug ログに何らかエラーがでるはずですがそういうものは見当たりません。

エラーログ大切。勉強になります。今度からそこを始めに見ることにします。

ここテストに出ます。大切ですよ。

なんとパーマリンクを設定している場合 .htaccess は自動で生成されるそうです。自分は数字ベースのパーマリンクを設定しているので、まさにコレが原因のようです。

知らなかったです。パーマリンク設定はそういう仕組みだったんですね。WordPress Codex に資料があることも書かれているので、勉強になります。

WordPress を専用ディレクトリに配置する – WordPress Codex 日本語版

パーマリンク設定のページで何も変更せずに「設定を保存」を押すと .htaccess が自動生成されました。

今回の対応方法と同じです。『なにも変更しない』のがポイントです。クリックした時に .htaccessが作られていたのですね。

内容は見てもわからないので調べました。

RewriteRuleがキーワード

なんかワケワカメな呪文が書いてあるのですが、ポイントは下の2つです。

[code]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
[/code]

”URLで指定されたファイルやディレクトリが見つからなければ、WordPressに丸投げしちゃいな”

こんな意味です。”ルーラ”見たいなコマンドです。これがないから、WordPreeの個別記事に行けないんですよね。なるほど。

参考:mod_rewriteのインストール・設定 – RewriteRuleのサンプル [Fedora, RedHat, CentOS] – Linux

ちなみに、ものくろぼっくすは”?=なんちゃら”という変なリンクです。Getクエリだから、基本なのです。そんなこんなで今までトラブルに”遭っていなかったんだ”と気づきました。

2つの記事から勉強になりました。感謝。

WordPress 高速化&スマート運用必携ガイド
こもりまさあき 岡本渉
エムディエヌコーポレーション
売り上げランキング: 306,437
できるPRO Apache Webサーバー 改訂版 Version 2.4/2.2/2.0対応 (できるPROシリーズ)
辻 秀典 渡辺 高志 鈴木 幸敏 できるシリーズ編集部
インプレスジャパン
売り上げランキング: 197,419
Webサービス開発徹底攻略 (WEB+DB PRESS plus)
勝間 亮 石田 忠司 杉谷 保幸 江口 滋 上谷 隆宏 青木 俊介 久保 達彦 池邉 智洋 谷口 公一 田淵 純一 伊野 友紀 西岡 拓人 吉田 俊明 古旗 雅史 木野瀬 友人 かなだ まさかつ 牧本 慎平 成田 一生 舘野 祐一 濱崎 健吾 鈴木 慎之介 齊藤 宏多
技術評論社
売り上げランキング: 189,173

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-07
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
14:00 - 16:00
2023-04-18
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧