iPhone同士のBluetoothテザリングはできないって、知らなかったよ。

iPhone同士をBluetoothでテザリングしたかったんです。iPhone 5sとiPhone 5cを使っています。iPhone 5cはSIMなしで月々の通信量がかからない使い方をしています。

そこで、iPhone 5sの回線をテザリングして利用するわけです。

Wifiより速度は出ないけど、Bluetoothからのテザリングが安定しているので、トライしたのですが、上手くいかず。

Apple Storeで確認したら『iPhone同士のBluetooehテザリングは仕様上できないんです』との回答を貰いました。

iPhone同士でBluetoothのペアリングを見つけてくれなくても、マシントラブルではないことがわかりました。

追記(2014年9月22日):Wifiでのテザリングは接続できます。

iOS8になり同一iCloudアカウントの端末は『Instant Hotspot』機能で簡単に接続できます。

  • iOS 8の新機能:同じApple IDでiCloudにログインしているとテザリング(インターネット共有)が簡単に利用できる「Instant Hotspot」機能 | Linkman → http://link-man.net/tips/49514/

このエントリーに書いてあるのはBluetoothのテザリングが接続できないという点です。

Wifiテザリングが駅などでは不安定

普段はWifi経由のテザリングで使っていますが、大きな駅など無線LANアクセスポイントが多くある所では、回線を持っているiPhone 5sとの接続が極端に遅くなったり、見つけなかったり..と不安定になります。

これはiPhoneが悪いのでなく、Wifiの規格から起こるもので避けられない問題なんですよね。チャンネル数が足りないのです。

DPP 3

BluetoothテザリングがGoodなはず

Wifi経由(邪魔する他のアクセスポイントがないなら)ほどの速度は出ませんが『安定』して繋がるのがBluetoothテザリングです。

MacBookAirやiPadAirから、iPhone 5sのBluetoothテザリングを使っていて、安定して繋がる・便利なのは知っていました。

  • 子機側、つまりMacBookAirの操作だけでテザリングをON・OFFできる
  • Wifiより電池を消費しない

こんなメリットもあります。

ということで、設定にトライしたのですが

iPhone同士のベアリングできない

iPhone同士のペアリングを設定しようとするのですが、検索中のまま”進めない”のです。

ペアリングしてくれないと、どうしようもない。Bluetoothってそういうものですから。

困りました。

DPP 2

ということで、困ったら AppleStore

心斎橋 AppleStoreさんへ。店舗前にプリウス発見!

一階の商品説明ブースで解決するだろうと、美人のおねえさんを狙って尋ねました。あれ?こんな質問聞いたことないって雰囲気に。

2階のジーニアスバーに余裕がある(30分くらいの待ち時間)から、時間に余裕があるならそちらで聞いて欲しいと、案内されました。

どうやら、Bluetoothが壊れている場合も想定した案内の様子。

ジーニアスバーではBluetoothが正常であること、可愛いスピーカーから音楽が流れることを確認した上で、『iPhone同士のBluetoothテザリングは仕様としてサポートしていないんです..』と案内頂きました。

あっ仕様での制限だったんですか!知りませんでした。納得。まぁ本来はSIMを刺してモバイル回線使えるのが前提ですからね。

丁寧な参考記事がありました

Bluetoothテザリングを使う設定方法が分かりやすい記事がありました。感謝!

記事後半に『Bluetoothを使ったテザリングの子機になれるiOS機となれないiOS機』との案内があります。

iPhoneから親機をペアリングしようとしても、デバイス検索に出てこない。

ものくろ が悩んだのと同じ現象です。なるほど。先に記事を読んでいたよかったんですね。調べるのが足りませんでした。

”iOS:対応している Bluetooth プロファイル”という表が、appleのサイトにありましたが、よくわかりませんでした。Bluetoothの規格は難しいんですね。

Appleサポートコミュニティでも議論されていました。やっぱ分かりにくいんだなぁ。

HT4623…: Apple サポートコミュニティ

関連記事

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧