アフィリエイト広告を利用しています

春日大社 中元万燈籠 (8月14・15日)-奈良- 楽しむのにGoodな3つのポイント

2013年8月14日 奈良 春日大社 中元万燈籠に行ってきました。あっ!そうなんだ!があったので書きます。これを押さえておけば、出来る彼氏もしくは彼女になります。もちろん、お父さん・お母さんも、お子さんでも!おまえやるやん!よー知ってんるんやナーというはずです。

8月14日/15日

この2日間の行事です。19時くらいに灯がともります。21時30分ごろには閉門となります。遅くなっても21時には到着したいです。

世界遺産 春日大社 公式ホームページ/春日ごよみ・花ごよみ/8月の行事

Pic

近鉄奈良駅から40分ぐらい

歩いて行くと、これぐらいの時間でした。途中で何度か写真を撮ったりしました。まあ、速めに歩いても30分ぐらいと思います。混雑しているので、それほど速く進めないです。

Naramap

引用:google map

砂利道なので、靴は砂まみれになります。仕方ないです。そこそこの距離を歩きますので、楽な靴がいいかも。浴衣の場合はガンバ。男性はゆっくり目で歩くと紳士です。和服は速く歩けないので。

File001

足下を照らすライト

春日大社さんの境内は予想以上に暗いです。雰囲気を大切にするため、街灯がありません。iPhoneやスマートフォンでもいいのですが、足下を照らすライトを持っていくといい感じです。

R0022568

500円をポケットに

万灯篭を近くで見れる回廊内特別参拝は拝観料 500円が必要です。混雑しているし、立ち止りにくいところに受付があります。

Kasuga 引用:世界遺産 春日大社 公式ホームページ/境内のご案内/御本殿(回廊内)

財布でなく、ポケットに500円玉を用意しておくと、凄く楽です。あと、おさい銭と。ポケットにお金を入れたら、落とさないようにしてください。

参道の途中で、500円拝観料が必要なルートと、無料のルートの分岐があります。迷わず500円のルートを選びます。ここまで来たのに、無料は上の図の中には入れません。

万灯篭は回廊の中です。よく観光案内で見る景色は回廊の中ですから。

写真撮影は回廊の最後

回廊にはいると素晴らしい世界です。写真を!となりました。混雑となるので立ち止まらずに。中門付近と西回廊と直会殿の付近で、思う存分撮れます。楽しみはあとから。

R0022615

高感度が得意なカメラを使うといいのだろうなと、感じました。GR4は高感度は苦手なので。明るいレンズでも厳しかったです。三脚を使うのは迷惑ですから。

この後

大仏殿に行くのもいいかも知れません。ただし、閉門時間に注意です。

14日で終わりましたが、私はなら燈花会メイン会場の浮雲園地に行きました。きれいでした。

[箱] 「なら燈花会」たまたま行ったら、最終日で、思っていた以上にきれいで感動しました。 | [箱]ものくろぼっくす

その後に大仏殿に21時30分ごろ着いたら、21時までだったようで閉まっていました。残念。

Todaiji

一部引用:年中行事一覧|年中行事|華厳宗大本山 東大寺 公式ホームページ

  • 8月13日と14日は夜間参拝 19時から21時まで
  • 8月15日は万灯供養会 19時から22時まで 参拝できます。

どれくらい歩いたのか?

近鉄奈良駅から春日大社さん まで 約40分です。

  • 近鉄奈良駅 19:50
  • 春日大社一の鳥居 20:07
  • 奈良国立博物館 仏教美術資料研究センター 20:16
  • 春日荷茶屋 20:33 若宮神社に迂回するルートでないと進めませんでした。
  • 春日大社 20:38

奈良国立博物館 仏教美術資料研究センターはきれいな建物です。

R0022556

中元

中元 – Wikipedia がわかりやすいです。

このタイプを使っている人が多かったですね。

両手が使えるのは便利ですし、歩きやすいです。

Panasonic(パナソニック) LEDネックライト BF-AF10P-K ブラック
Panasonic(パナソニック) LEDネックライト BF-AF10P-K ブラック

posted with amazlet at 13.08.14
Panasonic(パナソニック) (2011-07-20)

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告