<この記事は前のサーバーから移しました。 2007/03/02 に書いています。
当時のままの記事です。>
ディスプレーがほしい
2007年の正月明けに買っちゃいました。前々からディアルディスプレーにしたかったのです。「Acer AL1916WAsd」 価格.comを見ていたら2万円ちょっとの価格でした(2007/01:当時)。
かなり迷いました。 自分の使い道は、一日に1時間ほどちょっと使う程度。 仕事でずーと10時間以上使うわけではないから、安さは大きな魅力です。 ネットで代引き購入だと画質が確認できない、明るさにムラがあったら、 ドット抜けが、、と心配しましたが、一晩考えても安い!と購入ボタンをポチッとしました。ちなみに今の最安値はちょっと値段が上がっているようです。
買ったのはドスパラさん。 注文から到着まで、すばやい対応でした、買ったほうはボタンを押した瞬間から 待ち遠しくてたまらない心境です、このすばやい3営業日での到着は良かったで す。早速使う準備です。
机に設置。
火入れ式。ちょっとドキドキです。画質は思ったよりもいい感じでした。 安い液晶パネルにありがちなボヤケ感も無いです。発色はしっかりくっきりです。 ドット抜けもありませんでした。これにはほっとしました。そして、自分の好みに 画質を調整。OSDのメニューも操作しやすく、メニューアイコンも大きく表示されているので好感です。好みの明るさをできる限り、落して目にやさしいモードにしました。
とてもいい感じですが、30分ほど使うとパネルからジーーと変な音がします。 何が悪いのか、探すと、液晶の明るさを落すと「ジーーー」と鳴ります。 これは自分のパネル個体だけの問題だと思います。しかも、明る設定だと、音はしません。この状態だと、クレーム処理も難しそうなので、音がならないぎりぎりの所で使っています。明るすぎてまぶしい訳でもないので、こんなもんだろうと思っています。問題はこの1点のみでした。
細かい調整をしたいのならば、もっと価格が上の機種が良いとおもいます。安い価格なので、後悔はありません。これがもうちょっと価格が高めだと、 評価が変わってしまうと思いますが。 この機種を仕事で毎日10時間以上使うのはいやですが、1時間程度ネットで調べものをするには、コストパフォーマンスが極めていい製品です。
なんといっても 1440×900のワイドな画面は作業効率をとても良くしました。 今まで、画面に入りきらないから印刷したり、画面に同時に表示できないから 本を買って見るほうが便利と思っていましたが、画面が広いとGoogle先生に全部聞いているウィンドウと、作業ウィンドウの2つを横に並べて表示・作業できます。これはすごく便利です。 自分はディアルディスプレーで隣に今まで使っていた17インチワイド液晶があるので、 1440×900 + 1280×768 と広い画面を使えるようになりました。いい買い物 でした。
実はこのディスプレーは解像度が特殊なのでビデオカードはどれが良い?のかもよく調べないと、、という機種でした。この顛末は、「ビデオカード ASUS Geforce6200 ディアルモニター出力 記録」に書きました。参照ください。
最終更新日 ( 2007/03/02 Friday 00:54:14 JST )