ブログを見ていただくきっかけは?を”ACR WEB アクセス解析”データから調べました。

この週末、ものくろぼっくすとして初めて多くの『はてブ』を頂き、2013年11月10日のGunosyにも掲載されました。その記事は下のリンクになります。

 [箱] WordPressで1年以上放置していたカテゴリー整理を劇的に変えた”一括”登録”方法 -jMatsuzaki氏に感謝- | [箱]ものくろぼっくす

さらに、同じ日に下のように”どのようにブログに見に来てもらったか?”がテーマの記事がありました。

 ブログを見てる方が「どこから」来るのか?を日曜日の朝に見てます。 | うまxうま!

『これは!』ということで、ものくろぼっくすのデータを見ました。

@donpyさんが「毎週日曜日の朝に見てます」と言われるのが納得でした。

どこから?記事が話題になっているのか。

そして興味を持って見に来ていただいた”出会い”に感謝しつつ、この縁を大切にするためにも、データを定期的に確認していきます。

どこを経由して、ブログに来てもらったのか?

uma2x.comさんの記事で紹介されている『ACR WEB アクセス解析』は、”どこを経由して、ブログに来ていただいたか?”のリファラーが一目にわかり便利です。

スクリーンショット 2013 11 10 22 40 26

 ACR WEB アクセス解析

t.co (Twitter 短縮URL)からわかる流入元のつぷやき

2013年11月9日のデータから

DropShadow ~ スクリーンショット 2013 11 10 22 43 40

Twitterの短縮URLから調べると、3つのつぶやきを中心となっていることがわかりました。また、これら以外にも多くのツィートを頂いていたこともわかりました。感謝です。ありがとうございました。

2013年11月10日のデータから

さらに、このツィートから多くの方に注目を持っていただきました。

そして、Gunosy 朝刊に掲載されました。

 

今回のデータから思ったことは

多くの方と繋がっていて、支えてもらっているんだ!ということを学びました。

 [箱] WordPressで1年以上放置していたカテゴリー整理を劇的に変えた”一括”登録”方法 -jMatsuzaki氏に感謝- | [箱]ものくろぼっくす

この記事はオリジナルのアイデアではないんですよね。記事タイトルにも書きましたが、愛しのアップルパイこと jMatsuzaki氏 のアイデアから実際にやってみたことをまとめた記事です。

興味を持って見に来ていただいた”出会い”に感謝しつつ、この縁を大切にするためにも、データを定期的に確認していきます。

皆さんに感謝しつつ、これからも、毎日記事を書き続けていきます。

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告