2016年12月17日に、立花岳志さんが開催される「2017年に本気で人生を飛躍させたい人のための 決める 信じる 行動する 夢を叶える超実践セミナー」にて、人生の軸を取り戻した例として、登壇させていただきます。
自分なりに試行錯誤してきたことを、限れらた時間の中でどうやってお伝えしようかと、頭を捻りました。
自分がトライしてきた「道のり」は、ブログ記事に書いていまして、こちらを読んでいただくことが良いかと思っています。ただ、このブログはまもなく2,500の記事数となります。その中から「道のり」に関する記事を探すわけにも、、です。
そこで、自分なりに選んだ63記事のリストを一つのページにまとめました。

そして、当日は下のような内容にフォーカスしてお話させていだだきます。
- 伝えたいメッセージ
- 仲間と執念で踊り場を乗りこえる」
 
 - subject
- 人生を変えた2つのキーワード「執念」と「仲間」
 
 - 自己紹介
 - 2013年6月に参加した講座が人生を変えた
 - つまづいたところ
- やる前に考えてしまう、、
 - 自分なんて、、、
 - 行動がなかなかできない
 
 - ネットにある情報だけでは人生は変わらない
 - 踊り場にいると、自分が見えない、心が折れそうになる
 - 後から振り返らないと、わからないのが人生の分岐点
 - 2014年から執念で動き続けた
 - 実績紹介
 - 行動できたのはなぜ
- やり続ける執念だけでは空回り
 - 仲間を得た
 
 - アドバイスが踊り場を乗り越えさせてくれた
- フィードバック
 - 自分を客観視できた
 
 - 自分と世界を繋げる仲間のありがたさ
 - あと、、
- 文字をテキストにするスキルが役に立った
 
 
記事執筆時点の12月15日(木)ですと、まだ数名残席がある様子です。詳細・お申し込みはこちらです。
この記事を読んでいる方は、こちらの記事も読んでいます。




