【ものレポ 2013-10-11】Evernoteの具体的な使い方が参考になる!、するぷろ来たよ!、PC-VANからの老舗が、など

2日間 お休みをいただいていました。さー今日から復活です。時間が限られる時に作業できるようにやリ方を考えないと..。

ノーベル文学賞にカナダの作家、村上春樹さん受賞ならず(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース

今年も違うかった..

イベント

 東京ブロガーミートアップ12回目は動画!衝撃重大発表も!
( via ちわわのまま )

言葉の壁を超えれるのはすばらしいですね。

 YouTubeではこの機能を活用すべし!「第12回 東京ブロガーミートアップ」は動画をテーマにLT! #tbmu
( via め~んずスタジオ )

YouTubeに自動モザイク機能・「こうすれば僕は動画を見る!」・YouTubeの動画内に自分のアイコンを表示させるようにしている...具体的なノウハウが満載です。

ブロガーミートアップは過去2回参加させていただきました。参加者全員が5分のライトニングトークを行うスタイルなんです。勉強になります。

 ブロガーズフェスティバルに参加する前に、個人名刺の準備を忘れずに! #ブロフェス2013
( via 明日やります )

今日名刺を作ります。明日でなく。

知的生産

 読書管理はiPhoneとevernoteを使う以外もう考えられない!というぐらいシンプルで簡単だった
( via prasm )

これ凄い。なに。早速まるまるパクり参考に。

 ランニングに Evernote を活用: トレーニングやコース、レース記録に
( via Evernote日本語版ブログ )

なるほどこんな使い方もできるのか!

 [K]今夜スタート!発売1周年を記念して『Evernoteスマートノートブック by Moleskine』が数量・期間限定で20%OFFになるよ
( via Knowledge Colors )

10月31日(木)23:59まで、オンラインショップでお買い得ですよ!先週、普通に買った ものくろ 涙目。

 3250-131004 Evernoteの表示を18ポイントに
( via shiology )

満足できる設定にこだわることが生産性を大きく左右します。

 GTDの収集ステップで停止してしまった人のために
( via シゴタノ! )

収集ステップでいつも止まってしまいます。なんとかしなきゃ。

親指シフト

 [箱] 親指シフトの世界に衝撃!iPhoneやiPadなど..iOSでも親指シフト実現が夢じゃなくなった! | [箱]ものくろぼっくす

まだ、ベータテストも始まる前段階ですが、話題沸騰中です。みんな心待ちにしていたんですよね。

iPhone

 不具合情報:「iPhone 4s」を「iOS 7」にアップデートするとWi-Fiが利用できなくなるバグが発覚?!
( via gori.me )

不具合情報です。iOS7の負荷が多すぎるのか?Wifiが使いにくいとかなり不便です。

 【iPhone,iPad】1日分のメモが1つのEvernoteノートに「PostEver」が初の無料化
( via 酔いどれオヤジのブログwp )

お得ですよ!

 iPadアプリセール情報 | ベクターグラフィックツール「Inkpad」がiOS7に対応して無料に。Picasaウェブアルバムもセール中
( via iPad Creator )

ベクターグラフィックアプリ。iPadの操作性と相性が抜群な気がします。

 純正もいいけど、iPhoneスタンドは無印の端材でできたスマートフォン用スタンドがオススメ!
( via シンプルデイズ )

おしゃれですね。無印良品に行ってみようかな。

 [iPhone]自分の手持ちの曲を、アラームに設定したよ♪
( via iPhoneとマヨテキメモ )

設定方法が分かりやすく紹介されています!

Mac

 「Type2Phone」使ってる? iPhoneでの長文入力が捗っちゃうよ
( via [M] mbdb )

特に親指シフターには喜ばれるんじゃないかと思われます。

はい!やってみます。

NewImage12

 ブログニュース Vol.4 〜 AppStoreHelper の Web版が登場してさらなる神へ。他
( via うまxうま! )

Webアプリになるんですね。これは凄い。

 Apple、「MacBook Air (Mid 2013)」向けに「MacBook Air EFI ファームウェア・アップデート 2.7」をリリース
( via 気になる、記になる… )

最近アップデートが多いです。修正されるとはありがたいですね。

352071631 e343038db7 z

 3251-131005 スティーブ・ジョブズ氏から2年
( via shiology )

写真がすばらしい!

 どうにも「TextExpander」の挙動がおかしい・・・! 日本語キーボード特有のバグか?
( via [M] mbdb )

日本語特有の問題点が海外アプリで発生すると、、ちょっと困りますね。

ブログ

 するぷろ for iOS:3.0をリリース。ブログ更新スピードを3倍にする新機能「Image Paste Plus」を販売開始。
( via 和洋風KAI )

リリースありがとうございます!

 iPhoneアプリ「するぷろ」が新機能をひっさげ3.0にメジャーアップデート!悪いこたぁ言わないからブロガーはDLするんだ!!俺は感動したぞ!
( via OZPAの表4 )

するぷろのアイコンをデザインとのこと。背景の色合いが凄くきれいです。

 [Å] するぷろのImage Paste Plusとは何か!?使い方を具体的にご紹介!
( via あかめ女子のwebメモ )

日本一のするぷろユーザーの全力レビュー記事。

 するぷろのImage Paste Plusに全力で追加して欲しい機能
( via jinnaitakumi.com )

アップデート当日に要望キター!使い勝手が良いから要望が出てくる、まさにその流れ。

 するぷろ!するぷろ!!するぷろ for iOS 3.0!!!
( via Feelingplace )

モプログの王者の全力記事!

カメラ

 オリンパスが10月29日にOM-Dライクなコンパクトカメラを発表?(デジカメinfo)
( via デジカメinfo )

どんなのか気になります。

どん速

 [どん速 137] ドコモ版 iPhone の巻き返しなるか?他
( via 覚醒する @CDiP )

2日前にドコモショップに行ったのですが、巻き返しがくるかもしれません。みんなキャリアメール待ちだった、そんな雰囲気を感じました。

 アイスの食べ放題のために白州まで行ってきた
( via 最近,気になったこと… )

白州は水がすばらしいところなんですよね。サントリーの白州蒸留所に行ってみたい。

その他

 Dropboxのプロプラン100GBをお得にゲットする方法
( via ひとぅブログ )

こんなお得なものがあったんですね。Evernoteもありますよ!

 EVERNOTE プレミアムパック 3年版

 寝る前に身体の力を抜くことで快眠出来る。5分で出来る快眠術
( via @attrip (アットトリップ) )

睡眠大事。リラックスも大事。

 情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻
( via More Access! More Fun! )

お得様リストに載ってしまうよ!というお話です。絶対に買っては行けません。

 タイでdocomo製モバイルWi-Fiルーターに現地SIMを入れて使ってみた
( via Captain’s Log, Supplemental )

ちょっと敷居が高いかな。アクティベーションというか開通作業が難しいんですよね。もう一個携帯電話がいるので。

 NEC、インターネット接続業者「ビッグローブ」を売却へ
( via gori.me )

PC-VANからの老舗が。顧客名簿の価値が売却金額ということか。

日刊

 日刊 あおのうま Vol.1058(2013.10.10)【無いものは有る様に見せないこと】
( via 極上の人生 )

ねつ造とは違い、伝えるためにデータを利用することは大事だと思います。ノイズの比率を下げることと思っています。

いかがでしょうか?習慣化することの大切さをものレポで感じています。それでは明日!

もっと読む

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧