【ものレポ 2013-10-14】気がつけば10月も中旬、Facetimeオーディオ特集、シグマのレンズ登場?、TKGとは?など

イベント

 Uemura Takashi が「神戸」グループに投稿しました。: 次回のWordBench神戸は11/10(日) 14:00-17:00 […]
( via Uemura Takashi が「神戸」グループに投稿しました。: 次回のWordBench神戸は11/10(日) 14:00-17:00 […] )

ディスカッション形式のおすすめプラグインが次回のテーマだそうです。

 Uemura Takashi さんがサイト「WordBench」で新しい投稿「10/12 WordBench神戸 WordPressの学習方法 」を公開しました。
( via Uemura Takashi が「神戸」グループに投稿しました。: 次回のWordBench神戸は11/10(日) 14:00-17:00 […] )

参考になる情報が満載だった様子!”Really Simple CSV Importerプラグイン”が気になります。

知的生産

SlooProImg 20131013181155

 くまモンのメモ帳購入。だってかわいいんだモン。
( via ふむてぃ-D )

あかん、癒されます。たまりせん。

 本が好きな方は絶対に導入すべき!Kindle Paperwhiteは本環境を変える!
( via PDA×TPO@物欲狂抑鬱症 )

待機画面が美しいのもKindleの魅力ですよね。iPhoneで我慢...できない。うーーーんやっぱり欲しい。

 「あとで読む」をあとで確実に読むための問いかけ
( via シゴタノ! )

お風呂で読んでいます。他にやってしまう環境だと”後回し”にしてしまいますから。

親指シフト

 [箱] 【親指シフト windows】Orzレイアウト for やまぶきR アップデート(ver0.2.2)しました。 | [箱]ものくろぼっくす

パグフィックスのアップデートを行いました。定義ファイルの入れ換えをお願いします。

iPhone

 リマインダーはリマインドした瞬間に忘れられないと意味が無い
( via prasm )

そう頭から外に置いていかないとリマインドの意味はない。同感です。

NewImage229

 au から無料でレンタルしてもらった超絶オシャレな Wi-Fi ルーター「HOME SPOT CUBE」を設置してみました。設定が簡単すぎる!Wi-Fi のパスワードすら入れずに繋がりました!
( via 覚醒する @CDiP )

auの回線を持っていますが、パケット定額じゃないので、知りませんでした。昔、ソフトバンクもfonを配っていました。fonなので癖が強すぎました。

FaceTimeオーディオ特集

どれくらいの通信量になる?などで話題になっています。ほんとうに凄い機能だと思います。話す相手がいない..ものくろ ですが。

 [iOS 7] 便利な iPhone「タダ電」FaceTime オーディオってどれくらいの通信量なの?調べて方ってあるの?→ ええ、ありますよ!調べてみたら FaceTime オーディオなら毎日30分電話しても 1GB 以下で収まりそうですよ!
( via 覚醒する @CDiP )

これなら通常の使い方として行けますね。

 Face Timeオーディオの着信問題
( via 果報は寝て待て )

問題の切り分けは参考になります。

 【iPhone,iPad】「FaceTime」を「FaceTimeオーディオ」並のデータ通信容量で使う方法
( via 酔いどれオヤジのブログwp )

画像を切ってしまう!力技ですが、Facetimeオーディオ対応機種問題をクリアできますね。

Mac

 Automatorで複数画像を一発でリサイズ、フルリネーム、連番付与を実行するショートカットを作ったら超捗った
( via 男子ハック )

Automatorを使いこなすと”はかどり”ます。リネームなどの”めんどくさい”作業は任せています。

 [Mac]iPhone 5s買うよりより僕はMacが欲しい!2014年のApple新製品の噂!
( via Macと過ごす日々 )

12インチのRetinaがでるのか?注目です。Air11インチはバッテリー重視、12インチRetinaは表現力重視?

カメラ

 シグマ24-105mm F4 DG OS の画像とスペックに関する噂が掲載(デジカメinfo)
( via デジカメinfo )

画像は合成やフェイクには見えません。現行ラインナップの”A”のパッチも側面に確認できます。描写に期待できそうです。

 [DSC-QX10] 本体に保存するメモリーカード「Memory Stick Micro Mark 2」を使ってみました。
( via 覚醒する @CDiP )

Memory Stick Microの方が良いのかな?やっぱソニーですかね。

最後のアングルは..これが簡単に撮れる”こと”がすごいと思います。

 SONY レンズスタイルカメラ 「DSC-QX10」まとめ
( via 覚醒する @CDiP )

まとめ記事です。参考になります。

どん速

昨日 10記事(uma2xを含む)アップってww凄いです。ということで 覚醒するCDiP。

 [どん速] 「スティーブ・ジョブズ 1995」神戸・元町映画館の初日トークイベントに@tobu1 さんが出演! / iPhone の起動画面のスクショは撮れます(誰得)他
( via 覚醒する @CDiP )

起動時のスクショ撮れますね。実際にやってみました。うん。何に使える?ここに貼れますね。はい。白色バックです。

IMG 5254

 ブログニュース Vol.5 〜 @attrip さんの Googleアナリティクス マイレポートのサンプルがすごく役に立つ!他
( via うまxうま! )

アナリティクスの使い方は参考になりました。数字を眺めるのでなく、問題点を見つけていく。そのためのツールなんだと実感。

私も大東さんとの半年は本当にいろいろと影響を受けましたですよ。出会いに感謝。ブロガーやっててよかったです。

嬉しいです。

 @donpy 通信【596号:2013/10/13版】〜 ” 覚醒する @CDiP ” の更新情報はぜひ Facebook ページをご利用下さい!
( via 覚醒する @CDiP )

SlooProImg 201310131848371

 ちょっと一杯だけ呑みたい時に…学芸大学の居酒屋「一杯だけ」さん
( via OZPAの表4 )

一杯と言わずにドンドン進みそう。”TKG”が最高ですね。

 [ま]星乃珈琲店の「窯焼きカツカレー」は熱々で美味しいんです @kun_maa
( via [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้) )

苦みとコクのバランスがとれた冷たいアイスコーヒーがよく合います。もちろんブラックで。

プラックで!Blackで!

その他

 [Web Service] コピペ不要!Web版 Gmail のメール一覧からワンクリックで荷物追跡ができるようになってる!
( via 覚醒する @CDiP )

いつの間に..便利になっています。

 mixiの戦いぶりと旧日本軍がめちゃくちゃかぶって見える件
( via More Access! More Fun! )

mixi半年ぐらい放置している気が...。安心できる出会い系www

 リフレッシュ用アイテム、あなたは何を使ってますか?
( via PDA×TPO@物欲狂抑鬱症 )

顔をスッキリするのに重宝しています。

 【Andorid】Googleにログインする際、二段階認証を設定していると、2.xでは別のパスワードが必要でした
( via キノめも )

android2系だとハマります。自分は半日悩ました。Galaxy noteを投げようか?と思ったのは秘密です。

日刊

 日刊 あおのうま Vol.1061(2013.10.13)【用途は買ってから考える派】
( via 極上の人生 )

気になっていたアイテムです。さすが!使い勝手のレポをお待ちしております。

いかがでしょうか?では!

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧