【ものレポ 2013-10-15】親指シフトが熱い、秋のコスモス、真空管が素晴らしい。など

イベント

242757894409054 189603e3

 第5回 Light Lightning Talk(LLT #lightlt)
( via 第5回 Light Lightning Talk(LLT #lightlt)の参加者情報 )

11月16日 東京 五反田です。プレゼンテーションを学べます

知的生産

 書き心地がなめらかで気持ちいい ミドリカンパニー「MDノート」
( via シゴタノ! )

MD NOTEBOOK 1

良質な紙!の雰囲気が伝わってきます。万年筆のインクもまた....

 「これからの働き方」を考えるための質問、から考えてみた
( via R-style )

取捨選択。必死に働いていた..でも、だめでした。もう一度と思うけど。それすら”ままならない”ですよ。人生のプライオリティが健康維持と、なってしまいました。お金があろうがなかろが、2年前の状態にだけはなりたくない。

親指シフト

 Macで親指シフトを練習し始めて2週間経ったので経過報告。
( via シンプルデイズ )

30分でも毎日継続することが、結果に繋がってます。始めようか?でも..というかたに参考になる貴重なデータ。

Kana826

 ローマ字入力よりフリック入力の方が速かった
( via 白牙隊A2屯所 )

10分 826文字。速い。親指シフトならもっと速いのでは?ですよね。私はそこまで速くないのです。ミスタイプがありました。712文字でした。リベンジします。

なにより、練習素材として使えます。このテキスト。

 SandboxieとInput Directorを使用しているときの注意【やまぶきR/DvorakJ+ATOK】
( via おくまの部屋(本館) )

特殊な例ですが、貴重なデータ。

iPhone

 iPhoneのサイレントアラームは自作の無音ファイルを使えばいい
( via 最近,気になったこと… )

自作できるとは知りませんでした。

 【iPhone,iPad】パスワード管理の「1Password 4.3」がMac版「1Password 4」とWi-Fiで同期が可能に
( via 酔いどれオヤジのブログwp )

WiFi同期にすると、クラウドにデータを置く必要が無くなりますね。

SlooProImg 20131013231945

 [Å] cheero Grip 2が可愛い!小さい!女子も注目!iPhone 2回分のバッテリーが数量限定で1480円!
( via あかめ女子のwebメモ )

これは安いし、バッテリーとしてデザインも良いですね。

 OmniFocus 2 for iPhoneでホームへ一撃で戻る方法
( via jinnaitakumi.com )

これは気づけば便利、気づかないと..というTips。ありがとうございます。

Mac

 「MacBook Pro (Early 2011)」にGPU関連の不具合か?!
( via 気になる、記になる… )

MacBookPro Ealry 2011 ユーザーの方は要チェックです。

GR052267  1

 MacBook Air 11″ をこんな時期に買った理由
( via トブ iPhone )

必要なのです。そのときが買い時。

 【動画編集】iMovieで真の力を開放!小画面(ピクチャーインピクチャー)で2つ目の動画を使う方法
( via め~んずスタジオ )

この方法は素晴らしい。是非使ってみます。

ブログ

 テキストの差分をグラフィカルにブラウザ上で描画できるJSライブラリ「Mergely」
( via phpspot開発日誌 )

変更箇所が簡単に見つけれるのは便利です。

 トレンドのレタッチを押さえたGoogle+の画像編集が意外と高機能でよかった。
( via すしぱくの楽しければいいのです。 )

フレーム機能だけでも!これは素晴らしいです。今日から使います。紹介感謝。

 ブログの記事は「書いてすぐ公開する?」それとも「時間をおいて公開する?」
( via 気儘電脳 )

えっ即座に公開です。Typoなにそれ。美味しいの。結局、好きにすれば良いのです。笑

 ネタに困ったブロガーはいまさら新聞を読め
( via More Access! More Fun! )

最近、新聞を読んでいません。購読料が...データ通信料で圧迫されてい..言い訳です。kindleで読めないものか?そう思います。

カメラ

 関西でコスモスを撮るなら?奈良・般若寺がオススメです!
( via TRAVELING )

秋ですね。音楽が聞こえてきそうです。

 シグマ公式サイトに「24-105mm F4 DG OS HSM」が掲載(デジカメinfo)
( via デジカメinfo )

現在、見れなくなっています。間違って公開してしまった?発売は確定のようですね。

 パナソニック12-32mmは小さいだけでなく高画質なレンズになる?(デジカメinfo)
( via デジカメinfo )

12mmスタート。楽しく使えるレンズになりそう。

 Apertureの時間帯補正読み取りのおかげで海外で撮った写真の整理がとてもラクだった
( via ごりゅご.com )

海外に行っての写真整理に、これは便利です。

どん速

 iPhone / iPad ユーザーだけの超機能ブロガー用エディター「するぷろ v3.0」が便利すぎてドヤ顔!関連記事をまとめながらご紹介いたします。
( via 覚醒する @CDiP )

するぷろ!アップデートの詳細がよくわかります。まとめ記事。

 [どん速 141] iPhone レザーケース「abicase」を22個持つ男。他
( via 覚醒する @CDiP )

abicaseが素晴らしい。

おいしい

 【ドリンク評:244】KAO ヘルシアウォーター WALK 〜脂肪消費を助けるトクホドリンクにウォーキング特区!歩いて飲んで脂肪燃焼じゃ!〜
( via 明日やります )

歩くことが大切なんですw。これを飲んで歩くぞーとヤル気と習慣化が。っておい。

その他

 なんちゃって真空管ヘッドホンアンプ作ってみた
( via Ko1_Gen’s blog )

これは素晴らしいです。真空管のヒータの灯り。味を感じます。

日刊

 日刊 あおのうま Vol.1062(2013.10.14)【ご機嫌伺いのメリット・デメリット】
( via 極上の人生 )

メリットとデメリットが大きい?のでしょうか?うーん難しい。

いかがでしょうか?台風の進路が関東直撃の様で気になります。では。

台風情報 – 日本広域 – Yahoo!天気・災害

10月15日9時現在

スクリーンショット 2013 10 15 11 38 07

もっと読む

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧