【ものレポ 2013-10-27 】食欲の秋 スペシャル!

食欲の秋です。美味しいですよね!ということで、2013-10-21から26日ぐらいまでに見つけた美味しい!ことをまとめてました。

あ!5年ぶりぐらいにマツタケ食べました。マツタケご飯の”モト”じゃなくって本物。美味しかったなぁぁぁ。

[箱] 東京 渋谷 『はが屋』さん。 松茸の凄さにショックを受け、もつ鍋で暖まる!秋の味をガッツリ味わいました。#ブロフェス2013 | [箱]ものくろぼっくす

IMG 0181

お肉お肉お肉

SlooProImg 201310240846231

 極上A5宮崎産和牛に舌鼓!東京・新橋の焼肉屋「炙りや 秀苑天」さん!
( via OZPAの表4 )

オーカクと大阪では言います。はらみ。ものくろ も一番好きなんです。美味しんぼでは、海原雄山氏が

「私はハラミを知ったことによりロースだのカルビだのを食べるのがバカらしくなった」

述べています。大げさな。

鍋!心も暖まる!

SlooProImg 20131022212145

 [Å] じもん(自由が丘)でこんにゃくサイズのコラーゲン!!!こんな水炊き初めて!!
( via あかめ女子のwebメモ )

コラーゲンなの?これ?お肌つるつるかも、でも、食べ過ぎだと思います。

やっぱり麺が好き

 中華料理 天遊@阪神尼崎・東難波 「醤油系の尼崎あんかけチャンポンが美味いねん!」
( via ゼファー。の気まぐれB級ブログ )

尼崎ちゃんぽんってあるんですね。勉強になりました。

 [ま]つけめんTETSU さいたま特別版で「限定エビミソつけめん」を喰らう @kun_maa
( via [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้) )

特製つけ麺が気になります。

 [憲]【西新宿】七割蕎麦製麺「そば王」10月25日17時オープン。今から楽しみです。
( via 憲.com )

オープンしているはず、レポートお待ちしております。

ディナーを一緒に楽しみませんか?

SlooProImg 20131022004419

 紅茶専門店TWG TEAのディナーがお茶にこだわった素敵メニューで感激
( via しゅうまいの256倍ブログ neophilia++ )

あかん、おしゃれ過ぎる。紅茶は奥が深い世界です(知ったかぶり) うん。

スイーツは別腹

SlooProImg 20131021075842

 Yocco’s french toast cafe:吉祥寺のフレンチトースト専門店。ティラミスフレンチトーストうまい!
( via イロトリドリ )

エスプレッソとティラミス。情熱の味。私をハイにしてください。

20131020010718

 [ま]大人のToppo(トッポ)「ゆず香る苺のケーキ」も食べてみたのですが・・・ @kun_maa
( via [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้) )

さすがに1ケースの大人買いは....逝っておきたいです。美味しいですから。

Choco kuro 01

 サークルKサンクスの「チョコクロワッサン」が美味いんだけどね。。
( via [M] mbdb )

チョコ好きにはたまらない雰囲気。

41cbbbd4612303e28f184c7160b6e308

[箱] 3倍!大きな窯出しとろけるプリン!を楽しみました。限定なのに出会えた幸せ。 | [箱]ものくろぼっくす

食べてしまいました。でかかった。濃かったです。

スターバックス

 スターバックスフラペチーノ キャラメルブリュレ&コーヒージェリーを飲んでみました
( via Make A Discovery )

コンビニで買えるスターバックスシリーズ。甘のはスルーしてしまうのです。すません。ブラック派なので。

安定のドリンク評。

SlooProImg 20131021235341

 【ドリンク評:247】ファンタ 青リンゴ 〜1991年に初めて発売されたファンタが久々の発売!〜
( via 明日やります )

このロゴはなつかす。

いかがでしたでしょうか?

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧