【 散財日記 宵越しの..は持たないぜ!】2013年8・9・10月の3ヶ月で買った製品リスト

2013年8・9・10月の3ヶ月で買った製品リストです。

一番おおきな買い物はもちろん”アレ”です。

また、大きな変化がありました。Windowsのi5 デスクトップ マシンを持っていましたが、これを手放して、mac mini に変えました。快適です。

読書量が少ないのが気になるところですが、、11月にkindlePaperwhite 3G ニューモデル を買います。予約しました。なので、ドンドン読書しますよ!

では...

Mac の Time Machine のために購入しました。動作音がほとんど無いことがうれしいです。

本体に電源内蔵タイプなのでコンセント周りもスッキリです。ファンレスにするか?最後まで悩みましたが、ファン有りにして良かったです。

スティーブ・ジョブズ(1)
講談社 (2013-08-12)

必読書と聞いて。

単行本が予約開始! マンガ『スティーブ・ジョブズ(1)』(ヤマザキマリ、Kiss)は8月12日発売 | トブ iPhone

保存用と自炊用とのことです。ものくろ は1冊しか買っていない なまけもの です。

名刺の用紙です。この夏はイベント参加が多く、たくさん折りました。

[箱] 名刺デザイン考! 3ヶ月間の変遷?記録 2つ折が大好きです。 | [箱]ものくろぼっくす

「いつも忙しい」がなくなる心の習慣
水島広子
すばる舎
売り上げランキング: 22,736

ビジネス書とは違うアプローチで”忙しい”から”楽しい”日々にする習慣。習慣を変えれば、認知が変わる、その結果、感じ・気持ちが変化するとの内容です。

さすが、水島先生。と感じました。

水島広子のホームページ

双極性障害の治療でも、何冊も読みました。こちらもおすすめです。

図解 自分の気持ちをきちんと「伝える」技術―人間関係がラクになる自己カウンセリングのすすめ

統合失調症がやってきた
ハウス加賀谷 松本キック
イースト・プレス
売り上げランキング: 119

多くを学べた本です。多くの方に読んでもらえると...いいなと感じます。

[箱] 「統合失調症がやってきた」笑顔が増えました。ハウス加賀谷・松本キックさんに感謝。 | [箱]ものくろぼっくす

目から”うろこ”のタスク管理入門書です。これを読んで取り組み方を分かりました。

これで実践ですね。CANSAY NUboardA4判

今も使っています。親指シフトに最適です。ローマ字入力でもコストパフォーマンスに優れる逸品ですよ!

[箱] ついに見つけた!2000円以内で、親指シフト+Orzレイアウトで快適!「ゲーミングキーポード BSKBC02BK」 | [箱]ものくろぼっくす

ELECOM PS3 USBケーブル A-miniBタイプ 0.25m ブラック U2C-GMM025BK
エレコム (2010-07-15)
売り上げランキング: 5,888

HHKBの付属ケーブルが長すぎるので、購入しました。

ブログ飯 個性を収入に変える生き方
インプレスジャパン (2013-06-21)
売り上げランキング: 1,534

ブログを続けていくこと、大切なこと、伝えること。

勉強しています。凄くためになる言葉、ただし、短期的にブログで成果が欲しい!っと思って手にするとダメです。

[10/27 更新]リスト ブロガーズフェスティバル 2013 参加記事まとめ #ブロフェス2013 – NAVER まとめ

かゆらぎ 金木犀 名刺香 桐箱 6入
日本香堂 (2010-10-29)
売り上げランキング: 30,984

こちらの記事を見て!購入!”香り”はリアルならでは!

名刺に新たな価値を加えるため、名刺用のお香・白桃の名刺香を導入してみたぞ #ブロフェス2013 | 明日やります

知らないメーカーさんだけど、、一番お得だし、、と恐る恐る買ってみましたが、、実はコンビニさんと同じだったというオチ。Amazon定期おとく便で買い続けます。玄関まで持ってきていただけるのがありがたい。

[箱] Amazonでお買い得なミネラルウォータ「四季の恵み 自然湧水 岐阜・養老」が気になるけど...失敗したくない!大丈夫、サークルKサンクスさんに同じ商品がありますよ。試してから注文できます。 | [箱]ものくろぼっくす

cube ケーブルホルダー ブルー CU-103BL
イデアポート (IDEA PORT) (2008-08-21)
売り上げランキング: 35,670

こちらで紹介されていて、”即”買ってしまいました。

デスク上のコードを整理できる立方体「cubeケーブルホルダー」 – 拡張現実ライフ

机の上が広くなりました。価格もお手ごろ、製品もイイ感じ、とコストパフォーマンスがGoodな製品です。緑色にすれば良かった...とちょっぴり悔やんでいます。

実は、DOS/Vのデスクトップ PCを処分しました。

そのかわりに...買ったのが...

APPLE Mac mini/ 2.5GHz Dual Core i5 /4G/500G/USB3/Thunderbolt MD387J/A
アップル (2012-10-24)
売り上げランキング: 4,520

自宅のデータサーバとして運用しています。どこでもMyマックでアクセスできるのが便利です。Windowsは仮想環境で足りるので、買い替えて良かったです!

Apple AirMac Express ベースステーション MC414J/A
アップル (2012-06-13)
売り上げランキング: 221

無線LANのアクセスポイントが古くなったので、買い替えました。iPhone 5sをお出迎えするためです。

小さくって置き場所に困らず、うれしいです。

EOS 40Dに使っています。今までズームレンズを持っていませんでした。明るいのにコンパクトで軽く、描写もいい!これもコストパフォーマンスに優れていて、満足です。

このレンズはマクロも優秀なので、ブログの素材撮影にも活躍しています。40Dの出番が増えました!

トリは....です。

スクリーンショット 2013 11 02 1 38 44

[箱] 【20日15時45分 】『22時間 列んだよ!』新型 iPhone :apple store心斎橋 無事にドコモ iPhone 5s 32GB シルバーを購入 | [箱]ものくろぼっくす

並ぶのも楽しむ!そんな製品です。

もっと読む

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-03-24
19:00 - 22:00
2023-03-25
14:00 - 17:30
20:00 - 22:00
2023-03-26
10:00 - 19:00
2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧