【ものレポ 2013-11-26】ボールペン・万年筆大好き!、わたしは月に400エントリー書けるか?、紅葉が美しい、など

ピックアップ

Lamy2000 3

 最高!LAMY2000にジョットストリームリフィルを使うと最高の多機能ボールペンに!
( via 男子ハック )

これは!素晴らしい情報。

 万年筆のインクのカラーコードを無料で取得してデジタルに活かす方法
( via あなたのスイッチを押すブログ )

「ペリカンのブルーブラックは#00122b」みたいな一覧が欲しかった。

万年筆のインクは微妙な風味が違い..それがタマラナイ訳です。

今日は何の日?

11月26日は”いい風呂の日”です。「いい(11)ふろ(26)」の語呂合せ。日本浴用剤工業会さんが決めたそうです。

寒くなってきました。暖まって活力を充電したいものです。肩こり持ちなのですが、これで気持ちよく過ごしています。

イベント

 【東京&仙台同時開催】12月8日(日) 第9回つながるカンファレンス参加者募集中! #tunakan
( via Happino )

東京会場にエントリーしました。参加します!

 やっと「AUGM 大阪」に初参加することが出来そうです
( via 酔いどれオヤジのブログwp )

知的生産

 現代の成功法則 成功例を探して徹底的にパクる(TTP)
( via わかったブログ )

組み合わせることで新しい価値を作り出す事ができます。そのためには常に面白い情報を収集できる体勢を作っておくこと

 じぶんがたり
( via R-style )

ほんの少し昔ならば、それは孤独な旅路だったのでしょう。でも、現代では違います。

締めくくりの言葉。深い。

201311231235451

 [M]2014年の年賀状に!写真を並べるだけで簡単にオシャレな裏面デザインができるアプリ「おしゃれ年賀」
( via miMemo(ミメモ) )

インク代も考えると、このようなサービスも検討してみては。

iPhone・iPad

 iPhoneでインターネットを楽しもう。天気予報や請求料金の確認ができます。
( via iPhoneアプリ/iPadアプリをおすすめするAppBank )

これは分かりやすい!

 これがないと困る超絶便利なアプリ5選 – iPhone編
( via まったりと。 )

 [ま]iPhoneやiPadのGmail設定ができない!「imap.gmail.com用のユーザー名またはパスワードが間違っています」と表示されるときの解決法 @kun_maa
( via [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้) )

 SIMフリーiPhoneをOCNのMVNOで固定電話化に!SMARTalkと050+の機能比較まとめ
( via すしぱくの楽しければいいのです。 )

131126 itg 09

 iPhone強化ガラス製フィルムはラウンドカットがオススメ!「Colorant ITG PRO Plus」を購入した
( via OZPAの表4 )

SlooProImg 20131126080103

 無料iPhoneアプリ「フォローチェック」でTwitterのフォロー管理をしよう
( via イロトリドリ )

これいいですね!使ってみます。

 これが私のモブログ環境!iWorkspaceにぎゅっとアプリを詰め込んで☆
( via sumirexxx )

 全てのモブロガーへ捧ぐ!大改造したクリップボードユーティリティMyScriptsスクリプトClipboardUtil(HTML)を公開します!!
( via Feelingplace )

NewImage200

 【暴走する @CDiP】いつも美味しい「サンキュー」さんに、日ごろの感謝を形にしようと iPhoneアプリの「for TOLOT」+ 「TOLOT」 でフォトブック作ってみました!
( via 覚醒する @CDiP )

 iPhone5sの指紋認証精度が落ちてきたら疑うべきたった一つのこと
( via PDA×TPO@物欲狂抑鬱症 )

ちょっ。

Screen568x568

 iPadアプリセール情報 | Evernoteに素早くノートを作成するアプリ「Textever Pro」が今だけ無料
( via iPad Creator )

 やっぱり iPod touch が好き。SIMフリー iPhone が出て今後どうなる?
( via くものまど。 )

iPod touchは別のカテゴリーとして残ってほしいですね。

Mac

Applications 600x375

 毎日の作業を快適に!僕のMacBook Pro Retinaにインストールしたアプリ50選
( via gori.me(ゴリミー) )

 WindowsとMacを併用する私が、Macを買ったらまず行う3つのカスタマイズ
( via アナザーディメンション )

ショートカット大切。

 Photoshop CC および Lightroom 5が月額1,000円で利用出来る「Creative Cloud 特別プラン」は12月2日まで
( via 酔いどれオヤジのブログwp )

ブログ

 ロリポップ&ムームードメインユーザーがネームサーバーを変更する方法
( via Happino )

 [ブログ][Zenback]ブログにZenbackを設置してみることにした件
( via ツインズパパの徒然日記 Ver.2 )

 それまでショボショボだったエントリー数が2013年10月だけ400記事を超えたホントのワケ
( via PDA×TPO@物欲狂抑鬱症 )

オトコとはいつまでたっても浪漫やら夢を追い求める生き物なんです。

エントリー数より、熱いものを感じます。

 【WordPressカテゴリーページのSEO】meta name=”robots”をindexにする前にやるべき8つのこと
( via ウェブシュフ )

この記事で示されている内容を押さえることは大切だと思います。

 RSSの消化が上手く行ってないので、ブログの更新がイマイチ。
( via 白牙隊A2屯所 )

 【WordPress】ブログをスマホ対応!WPtouchでサムネイル,Analytics設定
( via ゆめぴょんの知恵 )

 初はてブスパイラルと初Gunosy砲を同時に食らったらどう慌てるかを書き留めておく
( via 最近,気になったこと… )

モノクロもGunosy砲を受けました。今朝もまだ多くのアクセスを頂いています。感謝。

 飲食店経営者はブログを運営した方がいいと思う3つのメリット
( via なまら春友流 )

アウトプットはどんな時にもメリットがあるかと。

ガジェット

 月刊アフタヌーン が紙版と同じ日付にKindle で購読可能になっとる!
( via 極上の人生 )

 ガチンコ対決! iPad mini Retina VS Kindle Paperwhite 見やすいのはどっちじゃい!!
( via ナナショク )

 アマゾンの次世代Kindle Paperwhite は解像度向上で2014年Q2発売、素材もデザインも一新?
( via Engadget Japanese )

 ウエスタンデジタルジャパン、120GBのSSDと1TBHDの2.5インチハイブリッドドライブ「WD Black²」を発表
( via MACお宝鑑定団 blog(羅針盤) )

 Nike+ FuelBand SE は運動の記録を取るだけじゃない!睡眠ログも取れます
( via MIRAI STEREO )

 コストコにIKEAという黄金の倉庫めぐり!奥さんも喜ぶルーティングやでこれ
( via prasm )

どん速

 [どん速 177] PrimeSense に未来を感じた!他
( via 覚醒する @CDiP )

おいしい

O0640048012664881799

 立呑み 岡八@神戸駅 「いかの塩辛にゴマ油でレバ刺し的や~美味くて楽しくて安い立呑みやねん!」
( via ゼファー。の気まぐれB級ブログ )

SlooProImg 20131126021107

 [Å] 駒沢大学「ブルックリンダイナー」でジャマイカ料理!ジャークチキンがスパイス効いてて絶品!!
( via あかめ女子のwebメモ )

SlooProImg 20131125232247

 駒沢大学のブルックリンダイナーでジャマイカ料理を楽しんできたよ
( via しゅうまいの256倍ブログ neophilia++ )

Ramen donburi

 戸部にある「らーめん春友流」っていうラーメン屋が美味しいから食べてみてはどうだろう
( via NANOKAMO BLOG )

IMG 3656

 【和歌山ラーメン】麺dining月乃家 良くも悪くも和歌山ラーメン
( via しみズム )

SlooProImg 20131125200452

 [三鷹・ランチ]限定10食の激ウマハンバーグ!東京・三鷹の「お野菜びすとろ志あわせ」さん
( via OZPAの表4 )

11005730615 616e25c053

 浜松駅前で発見したおすすめ居酒屋 出世
( via わかったブログ )

2013 10 22 13 32 59

 香家の青鬼担々麺の奥深い辛さにハマって夜昼連続で通ってしまった
( via ごりゅご.com )

11020031034 ea6f1acfbc b 2

 あの半熟加減をお家で再現!! かま玉うどんを美味しく作る方法
( via yossense )

SlooProImg 20131126015406

 【ドリンク評:259】チチヤス フェリカス乳酸菌ソーダ 〜なぜか食物繊維たっぷりの乳酸菌ソーダがヨーグルトの老舗ブランドから!〜
( via 明日やります )

紅葉が美しい!!

 【京都おすすめ観光スポット】今熊野観音寺の紅葉をレポート!駅から近くの山中にある穴場スポット!
( via iPhone・Macの情報発信ブログ~Number333~ )

 京都・一乗寺「曼殊院」と「圓光寺」
( via TRAVELING )

その他

DSC00815

 20131125東京モーターショー2013に行ってきました!!
( via 晴耕雨ログ ごく楽文化農園!! )

 腕時計が故障しつつもフルマラソン完走&プライベートベスト更新 つくばマラソン2013
( via わかったブログ )

 『クロネコヤマト』のお問い合わせ伝票番号を『Google』で検索すると結果が出て便利
( via デジタルマガジン )

間違って佐川急便さんの番号を入力したことがあります。エラーになるのですが..『なんでやねん!』って30分はまりました。えっ私だけ?。

日刊

 日刊 あおのうま Vol.1104(2013.11.25)【似たもの同士】
( via 極上の人生 )

いかがでしたでしょうか?

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-03-24
19:00 - 22:00
2023-03-25
14:00 - 17:30
20:00 - 22:00
2023-03-26
10:00 - 19:00
2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
14:00 - 16:00
2023-04-18
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧