Sixcoreをサーバーに選択しているのは”速さ”だけでなく「バックアップ」の充実が理由です!

ものくろぼっくすはレンタルサーバーの上で動いています。ブログで情報を発信する上で縁の下の力持ちです。

レンタルサーバーはSixcoreを利用しています。

アクセスに強い・WordPressの表示速度が速い!ということで人気です。自分もそんな感じで選びました。約1年半ほど使ってみて、もっと大きな安心感があったということをご紹介します。

充実のバックアップ体制

バックアップが充実していることです。サーバーのハードディスクはミラーリング構成なので、万が一にもハードディスクのトラブルがあった時も安心です。Sixcoreがすごいのはこれではないんです。

ミラーリングの場合、ものくろ が操作ミスでデータを全部消したら、消えます。はい。残念。phpMyadminでクリックすれば全部 綺麗さっぱり。冒険を始めから。

ところが Sixcoreのサーバーは違うんですよ。奥さん。

1日1回、バックアップ専用サーバーに自動でコピーしており、全サーバープランとも過去7日間分のデータを保持しています。

1日1回 だいたい深夜から早朝のタイミングで、他のハードディスクにバックアップデータをコピーしています。

7日間分のデータを保持

この一日1回のバックアップを7日分、保管しています。なので、先ほどのような誤操作でデータを消しても、前日..か、前々日のデータがあるのです。つまり7種類のバックアップデータがあるわけです。Macのタイムマシーンのようなイメージです。

このサービスの特徴は”困った時に負担”するのも特徴です。

データを依頼した時に手数料を支払うのみ 明朗会計

データのバックアップを保管する日々の費用は不要です。万が一、消えた!困った!場合にデータ復旧を依頼するのですが、この時にデータ提供費用を負担する料金体制です。明朗会計!

  • サーバー領域データ:10,500円(指定日のWeb・メールデータ)
  • MySQLデータベース:5,250円(指定日の特定のデータベース1つ)

注意点としてデータベースは1つです。Sixcoreは5つまでデータベースが作成できます。そのどれか1つを復旧するのに5,250円ということですね。

バックアップの稼働状況はいつでも確認できます。

サーバー管理ツール上の[サーバー情報]⇒[バックアップ状況]からご確認が可能です。

管理ツールにログインすれば、いつでもバックアップ動作状況を確認できます。

こんな感じです。

DropShadow ~ スクリーンショット 2013 12 19 22 51 08

オールグリーン。

Sixcore ”全プラン”にて、このバックアップ機能は提供されています。詳しくはこちらのページに情報があります。ご覧ください。

バックアップ/マルチドメイン対応高コストパフォーマンス 共有レンタルサーバー シックスコア(sixcore)

シックスコアでは、サーバ設備の故障その他トラブルに備えて、2台のハードディスクに同じデータを同時に書き込むRAID1によるリアルタイムでの全データコピー(ミラーリング)を行うと共に、サーバー上のデータ …


Sixcoreはちょっと費用が...なら、XSERVERを選択肢にいかがでしょうか?

エックスサーバーも同じバックアップを全プランにて、提供されています。詳しくはこちらをご覧ください。

バックアップ | レンタルサーバー 高速・高機能・高安定性の【エックスサーバー】

エックスサーバーでは、サーバ設備の故障その他トラブルに備えて、2台のハードディスクに同じデータを同時に書き込むRAID1によるリアルタイムでの全データコピー(ミラーリング)を行うと共に、サーバー上のデ …


関連記事

ChatGPTの魅力をブログ記事や講座で発信していたら、講師のお仕事の依頼をいただきました。僕が日常で使っているプロンプトの中から厳選した25をまとめたPDFを販売中です。(返金保証あります)

ご購入はこちら

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-17
13:30 - 15:00
2023-06-22
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
11:00 - 12:15
2023-07-09
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧