大阪駅周辺で夜に文房具が必要!オススメは「ヨドバシカメラ梅田」さん。しかも24時間受け取り可能

夜の8時を過ぎた時「あっ文房具必要だっ」「明日の段取りに困る」という事がありませんか?

大阪 梅田でそうなったのですが、以外と文房具屋さんがないのです。書店さんにも文房具売り場がありますが品揃えはちょっと弱いです。大丸にある東急ハンズさんなら品揃えが豊富です。ただし、夜21時までです。

実は大阪駅の土真ん前に、大きな文房具屋さんがあります。そう、ヨドバシカメラ梅田さんです。### ヨドバシカメラさん地下二階

大阪駅 北口の前にある「ヨドバシカメラ 梅田」さんの地下二階には文房具売り場があります。品揃えも豊富です。ラッピング用品も取り扱っているので、要チェックです。

ヨドバシ.com-マルチメディア梅田 フロア情報

営業時間も22時までです。21時を過ぎて東急ハンズさんが閉店した後でも、梅田駅に近くて・品揃えがいい文房具を探せる場所です。

### 24時間受け取り可能

ヨドバシカメラ梅田さん”のみ”のサービスとして『ネットで注文 店舗で受け取りが24時間可能』になっています。先月の2014年1月上旬より開始されているサービスです。なお、3月には東京 秋葉原店でも実施予定とのことです。

ヨドバシカメラ、ネットで買って店舗受け取りを24時間に拡大。梅田とAkiba に専用窓口を設置 – Engadget Japanese

これはネットの”ヨドバシ.com”にて『店舗受け取りできます』と表示されている商品が対象です。ここで梅田店に在庫があれば、24時間受け取りが可能というサービス。凄いです。

受取時に現金・カード・などで支払います。

### 24時間(時間外の場合)受け取り場所

営業時間内(9:30〜22:00)でしたら、4階の総合カウンターが受け取り場所になります。

営業時間外は店舗北側入口のインターフォンを押して、引き取りを行う様子です。

場所はグランフロント側のヨドバシカメラさんの大きな入り口を北に進み、立体駐車場の入り口を過ぎた場所になります。正直わかりにくいです。

Satellite

(引用:ヨドバシ.com-ネットで注文 店舗でお受け取りサービス

詳しい手順・場所の案内は写真を引用させてもらったページに案内がありますので、参考にしてください。

ヨドバシ.com-ネットで注文 店舗でお受け取りサービス

### いざっという時は役に

文房具って必要になると必要なものでして、”あっ!”や”いざっ”という時に、大阪のど真ん中の梅田なのに、夜になったら以外と買えないのです。

ヨドバシカメラさんは家電というイメージが強いのですが、地下二階の文房具売り場は充実です。

値段も安心の価格です。その点、ハンズさんは品揃えはイイものの、ハンズさん価格です。

さらに、24時間受け取りサービスが梅田店は実施されています。文房具だけでなく、ヨドバシカメラさんの多くの商品をネットで注文して受け取りできます。

しかも、このサービスは商品が確実にあることを確認してから、お店へ行くことができるありがたいサービスです。

### 梅田界隈の書店さん営業時間も

なお、コンピュータ書籍ならヨドバシカメラ梅田さんが充実しているのも要チェックです。

MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店

10時から22時まで、ただしJR梅田駅から徒歩10分ほどかかります。正直遠いです。

店舗案内 紀伊國屋書店

阪急電鉄さん改札下にある本店は22時まで。文房具の品揃えはちょっと少なめです。

東急ハンズ梅田店

21時まで。日曜・祝日は20時30分まで。品揃えは”さすが”ですが、場所を把握していなと、探すのに一苦労します。あと、価格はハンズさん価格です。

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧