7000円台の予算でカメラ一式とMacBooKPro13インチが入る!マンフロットカメラバック MB SM390-5BB

いままで愛用していたカメラバックが壊れてしまったので、あたらしいカメラバックを探しました。カメラバックは種類が多くて、本当に自分に合うのを”探せば”見つかる反面、探すのが大変でした。

ネットで商品ページを見ても、どれくらいのアイテムが納められるのか?わかりにくいのです。特に、荷物を入れた後に『どのくらい』余裕があるのか?が把握できないんですよね。

結局、大阪駅 目の前にある ヨドバシカメラ うめだへ、カメラ一式とMacBookPro13インチ(Retina)を持っていって、実際にあーでもないこーでもないと、探しました。

そうそう、ヨドバシカメラ うめだ はネットで注文した商品が24時間受け取りできて便利です。

条件

  • ミラーレスカメラ NEX-5Tとレンズ(Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA)が安心しして持ち運べる
  • MacBookPro13インチも一緒に収納できる
  • いざいざとなれば、canon EOS 40D(縦位置グリップあり)とズームレンズ (シグマ 17-70mm F2.8-4)も入ると嬉しい
  • 予算が一万円以内

加えて

  • 東京に一週間ぐらい出張する時はキャリーバックとの組み合わせなので、カメラ一式とMacだけでなく、財布・スマートフォンなど、細々したものが収納できる
  • キャリーバックのハンドルに引っ掛けて、上に取り付けできる

そんな、わがままに答えてくれる製品を見つけました。

Manfrotto メッセンジャーバッグ MB SM390-5BB

おしゃれな三脚が人気のマンフロットの製品です。

[ss url=”http://www.manfrotto.jp/unica-v-messenger-black-MBSM390-5BB” width=”160″ class=”alignleft” title=”ウニカ・メッセンジャーバッグ 5型/黒 MB SM390-5BB – Stile | Manfrotto” caption=”” hatebu=1 tweets=1 likes=1 rel=”nofollow” alt=”ウニカ・メッセンジャーバッグ 5型/黒 MB SM390-5BB – Stile | Manfrotto”]

ちょっと大きめサイズのショルダータイプ カメラバックです。

製品タグにあるイラストです。

マンフロットカメラバック

一眼レフデジカメ一式とノートパソコンがメイン収納部に納まり、手前のポケット部分にケーブル・記録メディア・スマートフォン・手帳や財布という小物が収納できます。

小物を入れる手前のポケットはファスナーで閉じれます。

この鞄の特徴はメイン収納部分を覆うカバー部分中央にファスナーがあって、すぐにカメラが取り出せる仕組みになっています。

メイン収納部分です。一眼レフカメラ一式を余裕で納められるスペースがあります。

マンフロットカメラバック

MacBookPro13インチRetinaを入れても、この余裕!頼もしいです。

MacBooKPro13インチが入るマンフロットカメラバック

底が2重になっています。上げ底になっていて、下の部分には横から”出し入れ”できます。三脚を収納する設計のようです。三脚だけでなく、モバイルバッテリーACアダプターなど、使い道がたくさんありそうです。

このカメラバックがいい!と思ったポイントです。

底が二重になっていて三脚が入る

鞄のバックル部分はアルミ製、マンフロットのロゴがおしゃれです。

マンフロットカメラバック バックル

Manfrotto メッセンジャーバッグ STILE 8.4L 三脚装着可能 PCスペース有 ブラック MB SM390-5BB
Manfrotto メッセンジャーバッグ STILE 8.4L 三脚装着可能 PCスペース有 ブラック MB SM390-5BB

posted with amazlet at 14.07.19
マンフロット (2011-02-23)
売り上げランキング: 54,456

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-03-24
19:00 - 22:00
2023-03-25
14:00 - 17:30
20:00 - 22:00
2023-03-26
10:00 - 19:00
2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧