月に60MBのアップロードじゃ不足する人向け!お得にプレミアムになる

Evernote。テキストだけでなく、PDF、画像、などのファイル形式を問わずに、ひとまとめにしてノートを作れます。便利すぎるので助かっています。このブログのアイデアやネタの管理もEvernoteのおかげで効率がびっくりするほど良くなりました。

しかも無料で使えます。ただ、月に60MBのアップロード容量制限があります。60MBもあると思っていましたが、テキストと一緒に画像などをひとまとめに管理するので、あっという間に制限容量になってしまいました。

この容量を「超えないように」と考えながら数ヶ月使っていました。でも、これではEvernoteを使うメリットがない!ということで、プレミアム会員になりました。

必要かどうかな?でも後から調べたい!という情報をどんどん入れて、自分だけのノートを作れて、しかも、その中から必要な情報をすぐにキーワードや保存した時間などからカンタンに探せて、取り出せるのがEvernoteの良いところです。

そう整理しない!これがEvernoteの整理方法です。

容量を超えないように考えながら使うから、Evernoteに入れる情報と入れない情報がある訳です。これではEvernoteを使っていないのと同じです。

そこで1月間のアップロード容量が1GB!に増える”プレミアム”の権利を購入しました。

お得に「プレミアム」

同じプレミアム会員になるなら、「お得」になりたい!わけです。キャンペーンなども含めてお得に会員になる方法をまとめました。一月あたり222円(ヨドバシカメラ 10%ポイント還元)でEVERNOTE プレミアムパック 3年版 がお得でしたから、自分はこれを購入しました。

キャンペーンも含めて、お得度が大きい順にまとめました。

Docomo スマホ

○ 1年間無料

キャンペーン・イベント情報 : docomo×EVERNOTEプレミアムキャンペーン | NTTドコモ

2014年4月30日まで。ドコモのAndroid スマートフォンのEvernoteアプリからエントリーすると、1年間(365日)無料でプレミアムに!SIMなしでもOK(ただし同じ端末で2回エントリー×)らしい。

>>> DOCOMO×Evernoteプレミアムキャンペーンについて調べてみた | コムギドットネット

ソースネクスト プレミアムパック

● 222円 / 月

EVERNOTE プレミアムパック 3年版

ヨドバシカメラ 10%ポイント還元で実質7992円、一月あたり222円。amazonなら8436円、約234円。

● 約313円 / 月

EVERNOTE プレミアムパック 1年版

ヨドバシカメラ 10%ポイント還元で実質4180円、一月あたり313円。amazonなら4624円、約385円。

これら2つのソースネクストの場合,現金で決済出来る点も注目のポイントです。

特典のガイドブックPDFがソースネクストのサイトからダウンロード出来ます。(プレミアムパック 3年版のパッケージには、案内がありませんが大丈夫です。)

おまけのステッカー(1枚)もうれしいです。買うと5ドル(送料別)です。

Evernote Store — Evernote Sticker Pack | Evernote Corporation

番外 約292円/ 月( Tシャツも含むと約390円/ 月)

これはアメリカの”Evernote Store”を使います。Tシャツと1年間のプレミアムがセットで55ドル。Evernote Tシャツが欲しい!方には魅力的です。とりあえず、1ドル=85円で計算しています。今のレートに合わせて置き換えてください。

Evernote Store — Evernote Gift Pack: 1-year Premium and T-Shirt | Evernote Corporation
Evernote Store …

Tシャツ,次のサマーシーズンにいいなぁ。欲しいです。

ずっと使うと決心

お得にプレミアムアカウントにする方法を見てきました。通常に比べるとお得なのがよくわかります。

Tシャツが欲しい時は,英語サイトですがアメリカの Evernote store がお得です(Tシャツはココのみの限定販売)。

ソースネクストのプレミアムパックがおすすめです。3年間ずっとEvernoteを使うと決心できる方は「3年版」が一押し!です。1ヶ月に缶コーヒー2本分でプレミアムアカウントが手に入るのです。仕事の進め方がビックリするほど変わりますよ!。

楽に,スマートに、仕事を!おすすめです

Evernoteプレミアムプラン 特典(メリット)

あなたの世界をより素晴らしく | Evernote

アップロード容量、OCR(画像認識)、PDF文書の全文検索、これら3つが大きなメリット。プレミアムにお金だす価値は十分!

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-03-24
19:00 - 22:00
2023-03-25
14:00 - 17:30
20:00 - 22:00
2023-03-26
10:00 - 19:00
2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧