お知らせ
今日のピノはお休みいたします。甘いものの食べ過ぎにならないよう、休ピノ日にしました。皆さんも休肝日を。暑い日が続くので、ビール!という気持ちもよくわかりますが。
仮説をかんがえて
行動しました。予想外のことが見えました。これからの参考になりました。ちょっとした違いですが、これが毎日続くと凄く違ってくるんだろうと感じます。ただ、自分でも分からない変化をコントロールする必要もあります。
そういうためにもログが大切となります。うん。
双極性障害ブログランキング
ランキングを競うより、横方向につながりを広げたくって、メンタルヘルスの双極性障害カテゴリーに参加しました。思いつきでの行動ですが、一年後にどう評価できるかを見据えて行きます。
脳の病気
心の病気っと言われます。メンタルヘルスという言葉も。でも、心の病気でないと思います。だって、脳みその伝達チャンネルに作用する薬で治療が進むのですから。”こころ”という得体の知れないものが病気になったのでなく、脳みそという器官が怪我したんです。
どこで怪我したのか?職場ですね。間違いなく。
Yummy FTP
85円。素早くゲット。FTPはFileZillaを使っていますが、テキストエディタ内蔵というのに惹かれました。
WordPressアップデート失敗って
ブログが彼方に..復活を祈っています。自分もバックアップを見直そう。
PAKUTASO
バーナーをサイドバーに設置しました。
PAKUTASO/ぱくたそ-WEB制作向けの無料写真素材/商用可
よかったこと
- この記事をあわせると8記事書けました。しっかり調べて書けたーと満足感がある記事もできました。
- 親指シフトで良かった!と感じます。
- ピノを我慢しました。甘いからバランスを考えて行きます。
足助体操
寝る前にやって体をリラックスさせます。