先月の2014年1月、Facebookのウォールに「春夏秋冬」という言葉が流れてきました。
それまで、全く知らないものでした。季節でなんか”盛り上がって”るなぁ。これが正直な感想でした。
そのあと、トントン拍子に話が進んでいてセミナーが東京で開催される、しかも、Googleハングアウトでも参加できる!そんなこんなで 参加費5000円を振り込んじゃいました。
そして、2014年2月22日に約3時間、学びました。
なぜ、みんなの話題になってる?
一番知りたかったことです。なんでも、自分で体験して納得しないと、、、というのもありまして。
参加して、その理由を見ようと思ったのです。実際は自分の「春夏秋冬」を見て考えてて、それどころでなかったという始末でした。
簡単に触れた感想としては「スピリチュアルというわけではないし、占いというわけでもない、有る程度の母集団に対して行った調査も加わってる」でした。
自分の過去と照らし合わせて自分自身で検討出来ることが、一番の特徴と感じます。
白鳥 徹さん
今回のセミナーの講師の方です。
白鳥 徹@起業家カウンセラー 自分の世界観を持った起業|Ameba (アメーバ)
起業家カウンセラーの顔もお持ちです。
春夏秋冬理論
この考え方はこちらのサイトをご覧いただくとわかりやすいと思います。
人生。むつかしいものです。みんな頑張っているのに、飛躍する方・螺旋階段を少しづつ登る方・同じところをグルグル回る方。なぜか違いが起こります。
ものくろは最後の典型です。もがいてもがいてるのに、ちっとも進まないんです。
それって、運とかタイミングとか一言で終わりがちです。それを人生にも社会にも 四季 があるから、その季節に気づき上手く付き合うということのようです。
夏にジャンバーや冬に薄着はしんどいです。場合によっては体調を崩します。それと同じなのかな?と感じました。
生年月日
春夏秋冬理論では生年月日が鍵になります。そこから、その人の季節を見つけます。全ての季節を3つに分けて、12年で1つの周期になります。
なら、生年月日が同じ人なら、みんな同じじゃないの?と感じていました。
違いました。その季節のタイミングでどう行動するか?で結果がでるか?出ないか?が分かれることを知りました。
なるほど。
過去から見える
セミナーでは、自分の今までの人生を振り返りながら、どの季節だったのか?を合わせて行きました。
興味深い結果でした。
自分の過去を整理することは大切だと感じています。めんどくさがりなので、この作業は苦手なんです。
ブログを書くことで、これが楽にできます。ものくろ が下手っぴとか誤字脱字を棚に上げて、ブログを書く理由の一つです。
それと比べることは出来ませんが「過去を見つめて、未来を見つける」方法が春夏秋冬理論かと。
知ってやってみてから判断することができるので、良いことを学べる機会でした。
判定サイト
春夏秋冬理論に基づく、判定サイトがあります。ただ、このサイトだけでは「ふーん」でした。
お金が必要になりますが、関連する書籍、サイトから学ばないとわからないと感じます。セミナーで質問出来る形で学べたのは収穫でした。
Posted from するぷろ for iOS.