これまで住んでいた賃貸物件を退去する手続きで、「退去の立会い」を経験しました。
結論としては、国土交通省住宅局の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン(再改定)」を読んでおいて正解でした。
借りていた部屋の現状復帰への修繕費用を算定するのが、この立会いなのですが、こちらは素人です。
どんな考え方で、費用を見積もるのか?全くイメージができない状態です。
しかし、このガイドラインを読めば、「通常の住み方・使い方をしていても発生する経年劣化や通常損耗」つまり消耗する部分と、借りていた側が負担する現状復旧の範囲について、詳しく知ることができました。
また、読むだけでなく、印刷して、「退去の立会い」に持参し、疑問があれば、その場で確認するようにしました。
1箇所だけ、立会いにて、通常利用の範囲なのか、こちらが負担する部分なのか?意見が異なる場所がありまして、その時に、このガイドラインではどうなの?と、立会い業者さんに確認できました。
特に、住んでいた賃貸物件は、特約で「クリーニング費用 35,000円(税別)」は、借りている側が一律負担する契約が、付いていました。なので、それプラスで、こちらが負担するのか?疑問に感じまして。
ということで、「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン(再改定)」は、引越しする時に、読んでおいて印刷しておくと役立つという情報でした。
国民生活センターの「原状回復費用とガイドラインの考え方 (PDF)」も、わかりやすいです。