やっと荷造りができました。電車で行くにしては荷物が多い気がしますが、気のせいです。たぶん。2013年3月23日 午前中は岡山でも遊ぶので多いのかもしれません。
持ち物をアップしておきます。「どう?」と気軽に聞いてもらえたら、うれしいです。
カメラ 3つ。 EOS 40D + EF 50mm F1.4 / SIGMA DP2x / RICHO GR4 DIGITAL

最近お気に入りの BONZART Lit

MacBookPro early 2011と iPhone4s MacBookProはDVDが無くなっていたり、SSDなのに1TBの領域があったりと、変態仕様です。

予備機のThinkPad X40です。これもCFカードの疑似SSD改造です。8GBのドライブでXP SP3が走っています。篠原重工のHOSになっていますが、BABELの暴走はしません。

やっちまったキーボードです。HHKBなのですが、刻印はないし、スペースキーの真ん中を切る改造品です。ド変態と褒められています。

ガジェット達です。GALAXYnote / Amazon Kindle2 (日本未対応)/ エレコムのbluetoothキーボードです。

せっかく広島まで行くのだから、途中で記事を書いて楽しみたいです。
装備が多いけど今後減らしていきたいです。そのためにも、一度はフル?装備で出かけないとどう減らして良いのかも分からないですから。


![[ 日次クロージング 20130630 Vol. 18] 子育てって大変なのに。](https://mono96.jp/wp-content/uploads/2013/07/20130630-225x300-1-150x150.jpg)


