東証の日経平均株価がの最高値 38,957.44円を記録しました。
そして、その後バブル崩壊へと進みます。
1989年の ものくろ は中学1年生でした。なので、バブルだったと大学に進んだ頃に後から知りました。根拠なく、あと4年もすれば、、、2000年頃には景気も回復するよって、気軽な言葉が飛び交っていたのを覚えています。
その後は、失われた10年、いや『失われた20年』と言われています。1989年の消費税導入、1997年の消費税増税による消費の減速から経済の状況が悪化した経験があります。2014年4月から消費税増税( 8 % )です。
今日の名言
成功するには勇気も必要さ。挑戦するための勇気、失敗に対する勇気、成功することへの勇気、そしてうまくいかない時でもやり続けようとする勇気だよ。
金融の世界史―バブルと戦争と株式市場―(新潮選書)
posted with amazlet at 13.12.28
新潮社 (2013-11-22)
売り上げランキング: 4,555
売り上げランキング: 4,555
マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣
posted with amazlet at 13.12.28
ジャック・D. シュワッガー 横山 直樹 Jack D. Schwager
パンローリング
売り上げランキング: 5,000
パンローリング
売り上げランキング: 5,000





![[ 保育園 入園式 挨拶 原稿全文 ] どう話せば良い? 保護者会長の戸惑いを解決。](https://mono96.jp/wp-content/uploads/2023/04/mono96_Nursery_School_Entrance_Ceremony_Greetings_Manuscript_231ae014-2320-4d64-b96b-f080a5c62854-150x150.jpg)


