アフィリエイト広告を利用しています

AWS route53にてエラーが発生しました「InvalidChangeBatch 400: CharacterStringTooLong」の対応策はダブルクォーテーションの分割

ビックリした。いきなり真っ赤のエラーが表示されるとドキドキする。

エラーが発生しました不正なリクエストです。

(InvalidChangeBatch 400: CharacterStringTooLong (Value is too long) encountered with

このようなエラーに出会った。

状況としては、AWS route53にてDNSに、Google WorkspaceのDKIM TXTキーを追加する作業中にて、このエラーに。

どういうこと?と思い、Macでエラーメッセージをスクショし、画像の文字列をコピペして(この機能が素晴らしい、めっちゃ楽)検索でググると、解決策の記事が一発で見つかりました。感謝。

DNS TXT レコードでは、単一の文字列に最大 255 文字との制限があり、DKIMのTXTキーがこの文字数を超えているのが原因だった。

ポイントは、値が分割されても、DKIM 機能は壊れません。とのこと、知らなかった。

DKIMのTXTキーがこんな感じで、このまま貼り付けると、エラーになる。(xxxxの部分は表示の都合、短めにしている)

v=DKIM1; k=rsa; p=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

こちらを下↓のようにするとOK

"v=DKIM1; k=rsa; p=xxxxxx" "xxxxxxxxx"

2つに分割、ダブルクォーテーションの間には、半角スペース が必要なことに注意が必要。(うっかり全角スペースを入力して、エラーになった。)

で、分割されていて、本当に大丈夫?という気持ちだったが、メールを送信テストすると、DKIM = PASS になっていて、DKIM認証が通過していた。

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告