アフィリエイト広告を利用しています

北海道 旭岳ロープウェイ【失敗談】観光気分で行ったらそれなりに楽しめた、が、装備を持ってこれば良かった

思いつきで、風の向くまま旅を。事前に調べずに。

今回、温泉へで、訪れたのが、北海道 東川の旭岳温泉。

近くに、ロープウェイがあるらしい、、と、宿を予約したときに、見たけど「まだ、山は雪があるからロープウェイは無いな」と、東京在住の勝手な判断を。これがまず、失敗。

訪れて、わかったのが「雪があるからロープウェイ」なんだ!と。駐車場には、たくさんの車が止まっている。(4月下旬だったので、駐車料金は無料)

ロープウェイで旭岳の5号目まで上がり、そこからスキーやスノーボードで降る。

まあ、スキーは、10年以上やってないけど。

朝、宿泊している宿から旭岳を見てみると、天候が良く青空で頂上も見える。

「この天気なら大丈夫だ。とりあえずロープウェイで行ってみよう」と、上がってみたら絶景で、素晴らしい。

靴はある程度、濡れても大丈夫なので、雪の中を歩いて。楽しい!

ところが、ここで、もう一つ、失敗をやらかしていた。

ロープウェイの姿見駅(旭岳の上に上がった駅)に、セルフサービスの長靴レンタルがあったのに気づいてなかった。

帰りのロープウェイに乗る時に、気づいた。

で、そもそも、ロープウェイ乗り場 乗り手前にある「旭岳ビジターセンター」では、スノーシューや長靴レンタルもできる。

ロープウェイに乗る前に寄ったけど、「まぁロープウェイに乗るだけだから」とスルーしていた。この判断が大失敗だった。

スノーシューがあれば、旭岳の噴出口近くまで、歩いて行けたなぁと。

姿見の池にある「大雪愛の鐘」までは、沢山の人が歩いた足跡の上を歩いて行くことができて、足元に注意しながら、行けた。

ここでも噴出口と旭岳の美しい姿の迫力に圧倒。

インターネットで調べたところで限界があって、訪れて初めてわかるし、体験の情報量は凄いと、再認識。

ロープウェイの運転間隔も、ググっても全然見つからない。ロープウェイのサイトも、始発と最終の時刻案内のみ。

ロープウェイ乗り場に着いて確認すると、20分ごとの運行になっていた。

なお、ロープウェイ乗り場に行くと、上の天候や気温などの情報が手に入る。

ロープウェイに乗る人は、ほとんどが、スキー・スノーボード、もしくは冬山登山の装備をしている人たち。

観光な雰囲気は、自分だけ?と思いきや、同じような普段着(スーツにマフラー)の男性が3名(私を含むと4名)だった。

正直、ロープウェイを降りてすぐでも、絶景なので、行く価値はある。ただ、人間は欲深いもので、「もっといい体験できるには」となっちゃったので、メモしておく。

なお、服装が和服だけど、スノーピークのアウトドア着物に、冬でも暖かい羽織を着て、手袋とニット帽、そして、下着は、シャツもパンツもモンベルのジオラインと、アウトドア仕様。サングラスは、運転するので持っていた(日差しがキツくなくても、雪の反射で眩しくサングラスは必須)

靴がスニーカーだったのが、失敗。冬のアウトドア用に買ったブーツだったら良かった。靴に雪が入るのを防ぐスパッツも。

夏の季節のいい時期に訪れたい。

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告