Chat-GPTやAIに関する2023年3月の記事リスト これだけで1ヶ月の流れがわかる

▼ ノーコードと書いてあるが、結構ハードル高いと感じた
———————————

▼ Chat-GPT を使い始めた、あなたが読むと吉
———————————

ChatGPT使い方総まとめ – Qiita

▼ 有料会員限定記事だが、無料部分からも温度感が伝わってくる
———————————

MIT Tech Review: 「予想外のヒットに驚いた」 チャットGPT開発者が語る 「革命」の舞台裏

▼ まだ使っていないけど、チェック
———————————

【Mac】AI画像アップスケーリング用の無料Macアプリ「Upscalo」 | 酔いどれオヤジのブログwp

▼ 2月の記事だが、自分は3月に課金スタートしたので
———————————

ChatGPT Plusの月額(円)が確定しました、請求額詳細とAPIとの比較 | ONE NOTES

▼ GPT-4が登場したの、まだ数週間前というのが信じられないぐらいの速度感
———————————

GPT-4使ってみた

「GPT-4」発表 日本語でもChatGPT英語版より高性能、司法試験で上位10%、「この画像何が面白いの?」にも回答(1/3 ページ) – ITmedia NEWS

Google、GPT競合のLLM「PaLM」のAPIを提供へ 生成系AIアプリ開発を支援 – ITmedia NEWS

ChatGPT が回答する Discord Bot をほぼ0円運用できるように作った

ChatGPT(GPT4)に漫画を直接描かせてみる|shi3z|note

How to Summarize a Large Text with GPT-3

ChatGPTの機能を拡張するLangChainを試してみた – NRIネットコムBlog

ChatGPTのMac用クライアント「MacGPT」がGPT-4 APIに対応。

GPT-4を利用して開発されたアプリ「5 Movies」がApp Storeでリリース。

「人間に残される仕事はこの3つだけ」Chat GPTを試して至った”残る仕事・消える仕事”の最終結論 今更聞けない視野が広がるとっておきの使い方 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

iPhoneのホーム画面から「ChatGPT」をサクッと使える方法が話題 – 究極の時短に! – OTONA LIFE | オトナライフ

ChatGPTで個人情報漏えい OpenAIが原因と対策を説明 – ITmedia NEWS

非エンジニアだけどGPT-4でアプリ作ってみた 経験ゼロでも欲しい機能ができちゃった(1/2 ページ) – ITmedia NEWS

【プロンプト勉強】サイコーのプロンプトを導くための方法|だいち|note

ChatGPTでダミーテキストを生成するプロンプト|コスギのあたまのなか|note

▼ お絵描きAIは、Midjourneyが気に入ったので課金
———————————

超簡単!Midjourney(ミッドジャーニー)の始め方 ディスコード登録から画像生成と保存まで徹底サポート解説!│最新ミッドジャーニー(Midjourney)情報局 AI画像生成ニュースサイト

Midjourney(ミッドジャーニー)でロゴマーク制作に挑戦 | taziku / 株式会社タジク

【画像生成AI】Midjourneyでプロンプトによく使う言葉まとめ!

【呪文公開】 Midjourneyで生成できる絵・画像ジャンル別まとめ!!!

Midjourney(ミッドジャーニー)で思い通りに画像生成できる徹底ガイド | PhotoshopVIP

Midjourney prompt examples : List of commands – Blue Shadow

Midjourneyでロゴデザイン|Mt|note

【初心者向け】画像生成AI別のプロンプト(呪文)比較表

【無料】GPUがなくてもStable Diffusionで遊びたい!

midjourney、AI画像生成のプロンプトを考える。(AIアート初心者向け)|852話|note

▼ Chat-GPTにプラグインで機能を追加できるようになる。大化けする気がする。
———————————

ChatGPT Pluginって何ができるの? – Qiita

▼ Google Spreadsheetに、Chat-GPTの関数が追加できる
———————————

GPT for Sheets reference • Gptforwork.com

▼ 音声認識AIもすごいことになってきた
———————————

OpenAIのSpeech-To-Text AI「Whisper」をM1 Macで試してみる – 井上 研一

Rimo Voice – AIでカンタン文字起こし

OpenAIのWhisperで日本語文字起こし環境構築と使用感 | 鷹の目週末プログラマー

Whisper│動画から日本語の文字起しをする方法│Mac | CGメソッド

▼ ローカルで大規模言語モデルを動かす動きも出てきた
———————————

完全フリーで3GBのVRAMでも超高速に動く14B大規模言語モデルRWKVを試す|shi3z|note

▼ 一方でこんな動きも
———————————

「GPT-4より強力なAIの開発を直ちに停止せよ」──公開書簡にマスク氏やウォズニアック氏が署名 – ITmedia NEWS

▼ 2022年(去年)の記事、今一度、読んでおきたい
———————————

世界変革の前夜は思ったより静か|深津 貴之 (fladdict)|note

ChatGPTの魅力をブログ記事や講座で発信していたら、講師のお仕事の依頼をいただきました。僕が日常で使っているプロンプトの中から厳選した25をまとめたPDFを販売中です。(返金保証あります)

ご購入はこちら

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-17
13:30 - 15:00
2023-06-22
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
11:00 - 12:15
2023-07-09
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧