さくらインターネットの レンタルサーバースタンダード環境で 動かしているWordPressのホームページにて、 外部のブログ記事のRSSフィードを表示しているパーツが、エラーになり表示されなくなった。
エラーの内容は、
「RSSエラー: WP HTTP Error: cURL error 60: SSL certificate problem:certificate has expired」


訳すと「SSL証明書の問題:証明書が期限切れになっている」という内容のエラー。
となると、こちらの記事、Let’s Encryptのルート証明書の変更の影響?かもしれない。
色々と検索して見つけたのがこちらの情報。
手っ取り早く、エラーを消すのに有効だったのが、
functions.php に下のコードを追加すると、エラーが解消した。
/* RSS SSL エラー対策 */
add_action('http_api_curl', function( $handle ){
curl_setopt($handle, CURLOPT_SSL_VERIFYPEER, false);
}, 10);