【ものレポ 2013-11-08 】M7コプロセッサ対応の可能性、ゴムゴムの実にショック、サンフランシスコの情報が凄い、など

ピックアップ

 100円ショップSeriaで見つけたiPhoneの電源アダプタ用ホルダーが、ケーブルもまとめてすっきり持ち運べて便利!
( via norirow’s Diary )

100円ショップが凄い。Made in Japanですよ!

イベント

 『珍スポット』を知ってほしい!11月23日(土)に珍スポ紹介イベントをやりますよ!
( via iPhone持って珍スポいてくる )

 【イベント情報】11/8 ~ 11/17
( via RPGLIFE )

親指シフト

 感無量! 親指シフトが iPad で使えるようになった! NICOLAエディターアプリ N+Note ついにリリース!!
( via No Second Life )

嬉し過ぎて本当に感無量!

熱い想いのレビュー。開発秘話もありますよ!

 iPad の親指シフトテキストエディタ、練習中
( via くものまど。 )

ものくろ はiPadminiでは小指 完全にはみ出しています。親指シフトだけど、タッチパネルだから...と割り切ってタイピングしてみようと思います。

iPhone

 For the Best Billion – 品評 – iPhone & iOS
( via 404 Blog Not Found )

トラフィックデータで見ても一番使われているiPhone。その可能性はまだまだかと。

IMG 0896

 「RunKeeper」がバージョンアップでiPhone 5sのM7コプロセッサをサポート
( via 酔いどれオヤジのブログwp )

 超美麗!「Pro HDR」で簡単に「カッコいい写真」を撮ろう!”iPhoneでの『ええ写真』の撮り方”(13)
( via TRAVELING )

白飛びや黒潰れを少ない写真

なるほどうまく使っていこうと思います。

 簡単フォトブックを作れるサービスとInsagramやFacebookとも連携てきる拡張アプリ
( via Singer Song iPhone )

iPhoneだけで、Instagramとも連携して、アルバムを作れるって凄いと思います。

 iOS 7ではiPhoneでiTunesカードを簡単に読み取れる!
( via delaymania )

カメラで買ったその場で、登録でき、便利。

 「iOS 7」で使用されている色のカラーコードを一覧で見れる「iOS 7 colors」
( via gori.me )

36色が紹介されていますが、グラデーションなんですよね。

IMG 8450

 それは新時代の到来? iPad Air を一週間さわりつづけて感じたこと
( via jinnaitakumi.com )

ディスプレイの大きさと軽さ。でも、iPadminiも使い分けるという現実。

Mac

 iCloudのシステム条件一覧
( via 果報は寝て待て )

紹介されているページは参考になりました。サポートページ、もうちょっと探し易くしてほしい。

ブログ

 11月なので好きなブログを4つ紹介する!(2013年)
( via DacoLog+ )

 ブロガーにとっての「よい記事」とはどういう記事を言うのか?
( via あざなえるなわのごとし )

 Gunosy 砲研究(1) – 2013/11/04(月) 朝刊 TOP
( via うまxうま! )

 「Zenback」の非同期読み込みコードを埋め込み完了。
( via うまxうま! )

 ブログはじめたいけどぶっちあけお金かかるの?
( via いいい8 )

 リンク崩壊時代にどうやってブログへのリンクを集めればいいのか
( via ナナショク )

 Facebook、新しいデザインの「いいね」ボタンを発表―今後数週間で自動的に変更へ
( via iLOG – アイログ )

既に切り替わってきています。新鮮に感じますね。

 【WordPressプラグイン】シンプルなギャラリー・スライドショーが簡単に作れる「Grand Flagallery」
( via ウェブシュフ )

カメラ

 [DSC-QX10] QX-10 で昼夜の「紅葉」を撮ってきました。楽しい。
( via 覚醒する @CDiP )

 RICOH THETA応援隊
( via PDA×TPO@物欲狂抑鬱症 )

キワモノでなく、新しいカテゴリーを切り開いていくカメラ。

ガジェット

 バッファロー、2台の内蔵SSDで速度を向上したThunderbolt接続対応外付けSSD「SSD-WATシリーズ」を発表
( via MACお宝鑑定団 blog(羅針盤) )

転送速度 763MB/s!

 2100円で買える!iPhone約3.6回分充電が可能なちょうどいいサイズのモバイルバッテリー『ANKER Astro M2』
( via Halfway )

サイズが良さそう!

8569fb4647ac11e39e1112abd3bdb6b6 8

 【アイロンビーズ】テトリスなカードスタンドをつくったよ!
( via ぬんびりぶろぐ )

 iPhoneやiPadで増えたACアダプタをひとまとめにする。外出もこれ1つあれば大丈夫!
( via kotala’s note )

出かけるときにアダプターだらけになるので、買おうと思っているのです。

おいしい

20131107 195910

 解禁!!松葉蟹 セコガニ入荷
( via 竹蔵 )

O0480064012739969516

 酒肴処 しもむら@鳥取市弥生町 「絶品カニ味噌食べたらほんま笑みがこぼれるわ!」
( via ゼファー。の気まぐれB級ブログ )

日置桜!なつかしい!おいしそう!マツバガニ水揚げ量は鳥取県が一位だったりします。

日置桜TOP

10699571313 73167e7318 b

 [ 讃岐うどん ] 麺のツルツル感がすごかった! 香川最強の観光地にある「こんぴらうどん」(完全禁煙)
( via yossense )

20131103115331

 [M]メディアで話題の沼津港 かもめ丸「ぬまづ丼」桜えびと生しらすがとろける♪ 間違いなくおすすめ!
( via miMemo(ミメモ) )

O0480048012741556852

 悪魔の実はゴム味のパンではない
( via 羊毛フェルトのモコモコ庵ちくごし )

SlooProImg 20131106165357

 栗を堪能!「丹波伝心 和のモンブラン」が素晴らしく美味しいのです。
( via Trip x Life )

 [ま]不思議な組み合わせが癖になる?ドトールコーヒーの「ほうじ茶豆乳ラテ」 @kun_maa
( via [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้) )

 【ドリンク評:253】Asahi 三ツ矢 ミルクサイダー 〜サイダーのミルク味じゃないぞ、ミルクの三ツ矢サイダー割りだぞ!
( via 明日やります )

その他

 サンフランシスコ旅行基礎知識 インターネットや空港へのアクセス 交通機関の利用方法など
( via ごりゅご.com )

サンフランシスコに行く時、必見の情報!

 「ブルートレイン」全面廃止へ →「北斗星」も
( via [N]ネタフル )

ブルートレイン時代の”出雲”に乗ったことを思い出します。

日刊

 日刊 あおのうま Vol.1086(2013.11.07)【自分がどう感じたかでいいんじゃないの】
( via 極上の人生 )

自分がどう感じた?ここですね。化学調味料が入っていると、そのあとに猛烈に眠くなる変なセンサーを内蔵しています。

いかがでしたでしょうか?

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-03-24
19:00 - 22:00
2023-03-25
14:00 - 17:30
20:00 - 22:00
2023-03-26
10:00 - 19:00
2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧