バタコさんが美しいと話題になっいます。バタコさんがアンパンマンを投げるフォームと顔と目の位置関係が黄金比(黄金長方形の集合)になっている!と言うものです。気付いた人は凄いと思います。
実際に計ったことで気付いたんだと思うので、実践と自分で確かめる大切さを学びました。
なんか美しすぎると思ったら予想通りだった…。 pic.twitter.com/KGwkkN7rSV
— ナマズん♥JC1 (@NAMAZUr) August 13, 2013
画像に物差しを当ててみたら、1.62でした。
おんぼろディスプレーですから誤差はありますので、この数字はまあまあかなと。
話題に
via : バタコさんがアンパンマンの顔を投げるフォームの美しさはフィボナッチ数になっていると話題 | 男子ハック
フィボナッチ数
via : バタコさんがアンパンマンの顔を投げるフォームの美しさはフィボナッチ数になっていると話題 | 男子ハック
ここで、フィボナッチ数なんで美しいよとのことです。wikiのリンクがありますが、上の絵にあるのは黄金比です。どういう関係かなと調べたら、隣り合うフィボナッチ数の比は黄金比(1:1.618)となるからだそうです。
0, 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, 144, 233, ……
あれ?始めは違います。隣り合う数字の比がだんだん黄金比に近づくのです。漸近というらしい。
via : 夢のもつれの哲学2:黄金比とフィボナッチ数列 はじめの1~ベンフォードの法則 ラマヌジャン~孤高の天才 唯幻論物語 鏡よ鏡 聖母マリアは処女だったのか?
納得。でっ、キレイだからフィボナッチ数で作られた絵なの?キレイに書いたらたまたまフィボナッチ数なの?と思ったり、そもそもなんで、フィボナッチ数だとキレイなんだ?と思ったのです。
まあ、キレイに見えるんですけどね。
きれいなこと
どこかで、”自然界にはフィボナッチ数がたくさん隠れている”だから奇麗だ!って書いてました。その時はなるほど!と納得していました。
そんでもって、こんな記事も書いてます。
[箱] [iPadmini アクセサリ] コストパフォーマンスが最高!フィボナッチ数 デザインが美しいスタンド! | [箱]ものくろぼっくす
うーん受け売りですわ。
でも、バタコさんを見ていると、よしんば自然界にたくさんあっても、何で奇麗って思うんだろう?と感じるのです。キレイに感じるって何なのかな?と。
哲学みたいですが、博士号は、 もともとは哲学(数学)みたいな概念だったかと。たしか、そんなんだったと思う。一応博士課程にいたし、ポスドクのお話で一気に萎えて辞めましたが。地方では..
「植物の葉はフィボナッチ数で出てくる」のでなく、「植物の葉が出てくると、フィボナッチ数らしい、マジか」と調べたお話が見つかりました。
植物が分度器を持っていないのに正確に角度を決めて葉を出すから、フィボナッチ数になっているとのことです。神の意思です。というわけにもです。ここは八百の神の国ですしら、角度が違ってきても良いはず。
分度器の代わりに何があるのか?を調べたお話がこちらです。
via : 第14回:全ての植物をフィボナッチの呪いから救い出す | こんどうしげるの生命科学の明日はどっちだ!?
葉の細胞ができるに、植物ホルモンがたまる必要があるけど、原基(細胞の卵みたいな)で作られるのに、古い原基は吸収するらしいです。なんてわがままな、ですが、これが葉が重ならない形になる理由らしいです。
植物ホルモンは指数関数的に減る仕組みが絡みつつ、植物ホルモンが濃くなる場所が出来るらしいです。これがフィボナッチ数列の比、つまり、黄金比になるとのことです。
つまり、この仕組みから決まったものだそうです。
で、なんでキレイなの
植物の細胞が出来るときに、そのメカニズム的に黄金比となります。黄金比に合わせて出てきているのでなく、結果的になっていることがわかりました。
で、どうして私はキレイと思うのか?このような仕組みが葉だけでなく、すべての細胞に当てはまるなら?自分を作っているのも同じなら?
仲間を見つけるとうれしいです。そんな理由で黄金比がキレイに見えているのかもしれません。
Amazonでフィボナッチを調べると、やたら投資の本がでてきます。本当にそれで儲かるなら、本を書く暇なんて無いと思っているのが私です。相場やったほうが、儲かるから。
もうすぐ出るのです。楽しみです。
講談社
売り上げランキング: 15,716