頭の中にある「今日中にしないといけないこと」「この後にやること」をやりくりするには、記憶に頼らず、書き出してしまうことが大切です。この頭に思い浮かんだ「やること」を書き出す仕組みで、今週、 僕的には革命が起きました。
Things 3アプリを試してみたら、iPhoneのリマインダーアプリと連携でき、Siriを使って音声入力で登録ができます。しかも、Apple WatchかAirPodsを使えば、iPhoneを机の上やポケットの中に置いていても、どんどん登録できます。これ、予想以上に気持ちいいのです。
今までは、付箋紙に書いたり、情報カードに書いたり、タスク管理アプリを使ったり、試行錯誤してきました。
紙に書き出すのが、手っ取り早いのですが、書いた紙が行方不明になったり、タスク管理アプリだと、とりあえず登録できても、優先順位や各種設定も同時に行う必要があり、ついつい設定を後回しにして、優先順位が混ざってしまったり、一長一短でした。
ところが、今回実践した方法はとてもシンプルです。
iPhoneのホームボタンを押すか、Apple Watchのデジタルクラウンを押してSiriを起動させる、もしくは、AirPodsを コンコン と二回ノックし、Siriを起動します。
そして、例えば「次回の講座告知をすることを覚えておいて」と話しかけると、iPhoneのリマインダーに登録されます。iPhone の Things 3アプリの設定項目の「Siri」をオンにする初期設定をしておけば、Things 3アプリからリマインダーの項目をワンタッチで登録できます
これがとてもスムースなのです。
iPhoneとApple Watchの場合は、Siriに「覚えておいて」と先に話しかけて、その後に「次回の講座告知をする」と話しかけてもOKです。これで、リマインダーに登録されます。
ただし、AirPodsの場合は、このように分けて話しかけるとうまく認識されず、「消耗品を発注するのを覚えておいて」などのように、ワンフレーズで話しかけるのがコツの様子です。
音声で登録できるので、頭に浮かんだその瞬間に記録できます。
どんどん脳の中にある「やること事項」を手放していくことができます。
リマインダーだと、ちょっと使いづらいなぁと感じていましたが、Things3だと貯めたタスクを整理しやすく感じます。
アプリの費用は必要ですが、Mac版も導入すると、iCloudでシームレスにiPhoneとMacが同期できるのも魅力です。
まずは、Things3 をGTDでいうところのINBOXにすることができました。
Things3 に登録した「やること」つまり「タスク」は、優先順位を決めていない状態です。
これらのやることの中から、本当に今日やる必要があるのか?優先順位を決めることが大切です。
外出時はiPhoneの たすくまアプリに、PCを使っているときは、TaskChute2 に整理して、日々をうまく回せる仕組みづくりを目指しています。
Things 3
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
GTDについてはこちらの書籍を読み理解できました。おすすめです。
二見書房
売り上げランキング: 6,884
タスクの優先順位については、この本で学びました。
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2016-10-22)
売り上げランキング: 20,659
こちらの記事もよく読まれています。