コンビニのファミリーマートさんで見つけたのが、こちらのファミマガーデン「育てるサラダ(ガーデンレタスミックス)」です。
これはサラダなんですが、買ってもスグに食べることができない商品です。
ぱっと見は、サラダセットのように見えますが、プラスチックのビニールを破り、容器をパカッと開けると、茶色の圧縮された培養土と、種と、肥料が入っています。

そう、自分でサラダを栽培するキットです。種まきから1ヶ月ほどで、収穫できるそうです。ファミリーマートさんのレジでも「これはスグには食べられません、タネです。大丈夫ですか?」と確認されました。
円形の説明書に書かれている案内を読み、水の量を確認しながら培養土にかけると、ドンドン水を吸います。30分ほど放置して、もう一度、水を足して、1時間ほどで、圧縮されていた培養土が4倍ぐらいの体積に膨らみました。

種まきをしたい気持ちもありましたが、半日待つことにしました。(続く)
[ads_amazon_1]
[/ads_amazon_1]
[ads_amazon_2]
[/ads_amazon_2]
[ads_amazon_3]
[/ads_amazon_3]
[ads_amazon_4]
[/ads_amazon_4]



![Quick Cache プラグイン [WordPress] PCとモバイル(スマートフォン)のキャッシュを別々に保存!](https://mono96.jp/wp-content/uploads/2013/09/qchace-1-150x150.png)

