ロリポップにインストールしたWordPressのメディア アップロード上限サイズが、2MBになっているのを、20MBへ変更する手順です。
設定の変更は、WordPressでなく、ロリポップのphp.iniを操作します。
| アップロードサイズ変更手順 | 
|---|
| ロリポップの管理画面にログイン | 
| サーバーの管理・設定を開く | 
| PHP設定を開く | 
| 変更するWordPressのドメインの右にある設定ボタンをクリック | 
| php.ini設定のupload_max_filesizeを2Mから20Mへ変更 | 
| 下にあるphp.iniを設定するボタンをクリック | 
| 10分待つ【重要】 | 
これで、20MBまでアップロードできるようになります。
upload_max_filesizeの変更部分は、こちら。

大切な点は、php.iniを変更した直後は、反映されていない点です。変更後、ロリポップは10分待つ必要がある仕様です。ご注意。
もっとも、写真のサイズは、可能な限り小さい方が表示速度に有利なので、サイズをダイエットします。私は、JPEGmini(Macアプリ)を使って、サイズを節約しています。






