愛用していたChrome機能拡張 EXIF Viewer の公開が止まってしまった様子です。
このリンク先が、404エラーになっています。
iPhoneで撮影した写真のGPSデータが、WordPressにアップしたときに含まれていないか?をChromeで、マウスを画像に合わせるだけでカンタンにチェックできて愛用していたのですが。
どうして公開止まったのか、理由を探しましたが、見つけられませんでした。
EXIF Viewer で検索すると、違う機能拡張がヒットします。残念。
なお、iPhoneからの写真をWordPressにアップロードするときに、GPSデータを削除する方法はたくさんありますが、楽で気に入っているのが、iOSアプリのPressSyncを使って、iPhoneから直接アップする方法です。
PressSyncに、ジオタグを削除する設定があり、使っています。
WordPressのEWWW Image Optimizerプラグインで、GPSデータを削除するのが、手っ取り早いのですが、私のブログはKUSANAGIで稼働しており、EWWW Image Optimizerプラグインが使えないのです。



![[ WWDC ] Mac OSX Mavericks 名前の秘密。やはりネコ?なのか? Macを愛する技術者へのメッセージ](https://mono96.jp/wp-content/uploads/2013/06/sealion-1-150x150.png)
![[iPhone/iPadアプリ] Isometric ファイル書き出しとSVG形式と私](https://mono96.jp/wp-content/uploads/2013/08/isometric_exam-1-150x150.png)

