JR青梅線の終点である奥多摩駅から狭い路地に入り、歩いて数分のところに古民家のビアバーがある。
営業は、土曜日と日曜日のみ、店内 30席、テラスに20席。注文はカウンターで都度払い(キャッシュオン方式)のお店。
この奥多摩で醸造しているビールを、その場所で楽しむことができる。
カウンターには最大10種類のビールの案内があり、どんなビールなのか想像しながら注文するとワクワクする。ビールはその時によってあるものが変わる様子。醸造したてのクラフトビールがおいしい。
カウンター席は川のせせらぎが聞こえ、気持ちいい空気と一緒に過ごせる。

写真は、フードのサラダ。これまた美味しい。
東京駅から2時間ほど電車に揺られて、訪れる価値があるビールが、ここにある。




![[ 日次クロージング 20130906 Vol. 86] 500 km 10時間 本州最南端](https://mono96.jp/wp-content/uploads/2013/09/IMG_3059-1-150x150.jpg)


