「変容の逆説的理論」2022-12-19

午前中は、zoomにて、WEBサポートのミーティングを行いました。ありがとうございます。

そのあと、スーツケース2個、リュック、カメラバッグ、トートバッグと、大量の荷物を手にして、カーシェアの駐車場へ。

アクアライン、海ほたるで休憩しつつ、移動しました。

LPL13期のスタートしたときは、

人の話を分析することが傾聴って、大勘違いしていたり、

感じるってなんなんですか?と、考えていたり、

全て意味を理解しようとしたり、

すごいひっちゃっか、めっちゃっか、

だったんですが、

振り返ってみれば、

ずいぶん、自分を受け入れて、そのままの自分でいいよね、として

結果として、変わったなぁ。

遠くまで来たなぁ。

11年前に、双極性障害(躁鬱病)と診断を受けて

この病気を克服してやる、治す、っと、息巻いていたときは、まったく治る気配がなく、絶望感しかなかったのだけど、

あるときに、

この病気の自分でも、自分だよね、一緒にずっと過ごしていこう、そう思ったら

スルスルと、病気が消えるように治りまして、完治しました。

そう、

“人は、自分でない者になろうとする時ではなく、ありのままの自分になる時に変容が起こる” という

「変容の逆説的理論」

を知る前から、

実は、

ありのままの自分を受け入れたときに、変容する、を

感じていたんだよね。

そして、

今年は、それを忘れていたかも、と気づきました。

「なにものかに、なろう」と

ありのままの自分を置いてきぼりにしていたなぁと。

それに気づいたので、

明日から3日間のLPL最終講義は、

ありのままの自分で

楽しくグループリーダーで過ごそう。

写真は、道中で楽しんだお蕎麦と蕎麦豆腐。

太めの蕎麦で、しっかりとした、美味しい感じでした。

手打そば くわま

0438-23-2620

その後、安房鴨川へ車を走らせて、温泉のお宿へ。

お知らせ

【情報発信を継続し、自分にぴったりのビジネスモデルを組み立て、自由自在に人生を生きていく人間力を育みたい人にピッタリ-1on1 で支援します-】

しっかりサポートさせていただくため、今まで募集枠 満員となっていました、

継続サポート 2023年1月スタートから若干の余力ある見通しとなりました。

(12月からのスタートも、ご相談によってはOKです、12月の年末から2023年に向けて動きたい、という場合も、ご相談くださいませ)

ご相談、ご依頼、お待ちしています。

従来は、WEB・IT・情報発信の面から、クライアント様の可能性

を広げていくサポートを得意としていましたが、

さらに、カウンセリングの勉強も重ねて、実は、現状のクライアント様にも、

コンサルティング&カウンセリングのスタイルにて、

総合的なサポートを得意としております。Kitchen Beeにおこしいただいての対面、もしくは、zoomでのセッションの形が基本となります。

企業様においては、スタッフ様の関係性改善の企業研修もお受けしております(価格は、要 お見積となります)

継続サポートのおすすめのコースは、

・プラチナ

・ゴールド

のコースになります。

今まで、依頼したいけど、満席って言っていたよね、新規募集してないじゃないと、お問い合わせいただていました。

ご検討くださいー。

詳細はこちら

https://study314.jp/archives/3412

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧