DPUB 9 東京!一番大切な想いを、聞きたいこと・恋している方リストを書きました!

1月12日 日曜日 まで、残りだいだい3日となりました。こんにちは。

ものくろは明日10日に一日かけて東京を目指します。明日が18きっぷ最終日なんですよ。金券ショップで3000円で購入したきっぷ、まずは横浜を目指そうと思います。

ダイヤの乗り継ぎを頑張って、らーめんです。はい。

【祝!開店】らーめん春友流 徹底解剖! 一度の出会いで惚れた味とは?

ということで、Dpubでの出会いを楽しみに胸いっぱいで向かおうと思います。

忘れ物が得意なんですが、想いを忘れるとアレなので、このエントリーを書きます。あっコーラも忘れないようにしないと。

IMG 6754

みなさんにお会いしたいし、沢山お話したいのです!当然!でも時間もあります。難儀なことに『親指シフト』を話し出すと時間を忘れて話してしまいます。

ということで、Dpubで得たい情報リストと、勝手に恋い焦がれている方リストを。また、Dpub 9 への熱い想いを語られているブログをまとめました。

情報を得たい。

3つあります。

* タスク管理
* ブログと動画
* 書籍出版

IMG 6747

OmniFocus

タスク管理はOmniFocusを使っていたのですが、物の見事に崩壊中。オムニフォーカスという綴りを間違うくらい、使えていません。

タスクの記録をOmniに反映できていないから、出来るタスクの量が見えない、タスクが停滞、タスクの壁が出来る、こんな悪循環に入っています。

結局、付箋でリストアップしている始末。こんな子羊を叱っていただける方、大募集です。

タスクシュートも興味あります。

IMG 6750

ブログと動画

この記事にも動画を取り込んでいますが、動画の素人。こんなの動画、はぃ?となじっていただける方、募集中です。

書籍出版

ブログからの情報発信と、書籍の情報発信は両立するし、書籍はブログとは違う所にリーチすると思っています。

なので、Dpubの”P”な方と意見交換をさせていただき、『おまえは甘いよ、キャンディーだよ』って、鞭打つような厳しいお言葉を浴びせていただけたらと、大募集です。

IMG 6748

勝手に恋い焦がれている方リスト

ブログのリンク リスト(順不同)でごめんなさい。もちろん、こだわらずに多くの方にどんどんお声掛けしていきます。キーボードをクビからぶら下げて。変態なのですが、逃げないでくださいね。 笑

お会いしたことがある方も、ものくろが『おやーーゆびしふーーひひと!』と叫んでいたために、行き違いだったり、あまりコミュニケーションが..と失礼していた、と黒歴史なこともあります。

なので、お手合わせ お願いします。 m(__)m

動画で挨拶

一人5分づづ会話を続けても...

このようにブログに書くのもオススメかもと思います。参加人数180名です。一次会から三次会までは約9時間あるかもしれません。ただし、会場の移動もあります。

IMG 6751

一人の方に5分お話を楽しむとします。間髪入れず、次の方と5分を。これ繰り返すとどうでしょうか、ざっくり8時間話し続けたとすると

8時間 × ( 60分 ÷ 5分 )= 96 人 なんです!

あかん、ぜんぜん足らんのです。

この人と会いたいというリストを作られるのがイイと思います。あと話題も。

関連記事

関連リンク

@donpy 通信【621号:2014/01/09版】

最近エントリーより固定ページばっかり気にしている @donpy です、こんにちは。 書きたいこと書きたいじゃないですか。 形式とかセオリーとかあんまり気にせず、自分が面白いと思うことを自分の面白いように紹介したい

[Blog] 「プロフィール」は随時アップデートしています。Dpub 前にぜひ見直してみてください。 #Dpub

ブログに記事を書かないとと、日々一生懸命ネタ探しから文章作成、写真の取り込みからSEO対策まで、本当にブロガーのみなさま、お疲れさまです。

Dpub9 参加への準備!忘れ物しないために持ち物リスト作成と注意事項を書いてみた #dpub9

まだまだ先だと思ってたら、もうすぐそこまで迫っているのである。参加される方はもう準備始めていますか?

Dpub9にもって行くもの それは【心意気】

週末書こうと思っていましたが、ちょっとズレちゃいました。(1週間前にアップしたかったのですが)

Dpubでちょっとだけ目立つためのワンポイント!首から提げるカードホルダーを準備してみた #dpub9

いよいよ今週末!1月12日に大規模オフ会「DPUB」が開催されます。 私、わんまっつ(@onemats)は今回、初参加させていただく予定です。

DPUB9直前!準備しておくべきは持ち物だけではありません! #DPUB9

準備と言えば当然iPhoneその他のガジェット・・・だけではありません。 前回DPUB7のときに準備不足で悔しい想いをした自分としては、初参加者にも伝えたい!

[Dpub]いよいよ #Dpub9 が4日後に迫ってきたので予定を考えてみた件

Apple製品とSNSを愛する人が集う、「巨大なるただの飲み会」です。 Apple製品とSNSに関わる開発者さん、出版関係の方、ユーザーさん、プロガーさんと、いろんな立場の方を「混ぜる」のがDpubです。

「Dpub9」で #ブロネク に出演していたこの人に会いたい!会えればいいな〜 #dpub9

事前にハングアウトオンエアで見ているので、勝手に親近感がわいているのと、どの様な方々かが分かっているので話しかけやすいのもあるんですよね。

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧