システム手帳の横にある、ボールペンを差し込む輪っかに
 きれいに収まる、ボールペンを探していました。
書く感触は、JETSTREAMで十分なのですが、掴むところに
 巻かれているゴムあり、ペンの直径が太くて、システム手帳の
 ペン刺し輪っかを通らない、無理矢理通りそうだけど、ちぎれ
てしまって、せっかくのシステム手帳を壊すので、怖くてさせません。
使っているシステム手帳は「ダ・ビンチ 聖書サイズシステム手帳 リング15mm」です。
ダ・ヴィンチ システム手帳:Davinci:聖書サイズ
 聖書サイズシステム手帳 …
帰った)ボールペンが、一番良い感じなので、それを使って
 いた。しかし、最近になって、書き始めにかすれがひどく、
 使い勝手が悪くなっていて、代わりを探していた。
 
高価な、PARKERとかCROSSだと、すんなり入るし、本当は
 欲しい。しかし、今は緊急緊縮財政中(の割りには、買ってい
 るだけど、)です。なので、予算500円以内であれば、いいな
 と考えていた。
その時ひらめいたのが、無印良品。
 見に行ったら、本当にいいのが有りました。ぴったり、
 デザインも悪くない。長く使えそうです。お値段400円。
 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718832859
廃番になったようです。残念です。代わりに、オシャレな万年筆が登場しました。
アルミ丸軸万年筆 ファイン・黒インクカートリッジ1本付 | 無印良品ネットストア
買って帰ってから、シンプルなデザインに、バーコードと
 価格シールは無粋だなと、考え、剥がしました。
 しかし、このシールが強力です。本体に薄くのりが残っています。
 こんな時の、イソプロピルエタノール!。これをティッシュに
 しみ込ませて、糊が残っている所に、5分ぐらい湿布します。
 すると、簡単に糊が取れました。
システム手帳にもぴったりでした。










