BizSTATION(三菱UFJ銀行) macOS 利用可能となったが見送り 理由はAPIサービス利用不可

2019年6月10日から三菱UFJ銀行 法人向け インターネットバンキングサービス「BizSTATION」が、やっと、やっと、macOSへ対応した利用申し込みが可能となりました。

macユーザーとしては、やっと!対応してくれた!と、拍手喝采で、申し込みを!と、手続きを進めましたが、

落とし穴がありました。

結論としては

macOSからBizSTATIONを利用することは諦めました。

macOS利用へ完全に切り替えが必須

今まで使っていたBizSTATIONアカウントを解約して、macOSで利用するアカウントとして、再度申し込みが必要な仕様だそうです。

今までのWindowsで使っていたアカウントを保持したまま、macOSも利用することは、不可とのこと。

BizSTATIONは、1社につき1契約らしく、2者択一になっちゃいます。

ここで、読者のあなたは「macからしか使わないだから、アカウントの切り替えは手間が発生しても、切り替えてしまえば良いじゃないの?」と思われたでしょう。

ところが、ここに落とし穴がありました。

APIサービス macOSアカウント契約では利用不可

はい。これです。

macOS利用アカウントに切り替えると、APIサービスが利用不可。

APIサービスが使えない。

これが致命的でした。

Freeeを使って、取引データをAPIサービスを経由して取り込みしています。これが便利なのです。

これが使えないのは、ありえない。

これじゃ、macOS対応って言われても、使えない

  • APIサービスが使えないインターネットバンキング。
  • Freeeに取り込めないインターネットバンキング。

BizSTATIONのmasOS対応アカウントに切り替えると、そうなります。

いやー、いやー、それはないでしょ、、と言いたのですが、それがダメなら、WindowsアカウントでBizSTATIONを利用してね、ということだそうで、

涙を流しながら、契約アカウントのmacOSへ切り替えは、見送りました。

今日も、BizSTATIONのためだけ、レッツノートRZ4を起動する日々です。というか、WindowsPCを起動するぐらいなら、出かけた時に、銀行ATMで通帳記帳する方が速い、、わけです、とほほほ。

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告