ネットカフェ
無事に7時に起床。外に出ると”規則正しい”生活です。歩き回っていたので、写真のネタが多いです。
ノマドワーキング!って違う..

再会
お帰り!ぴよひこ氏!

気圧変化
午前中に首と肩に”変な”ハリを感じました。やっぱり気圧変化と関係あると思う!

150円

押したら、出てくるのかな?
雷雨
ラーメン春友流まであと30 mのところで、土砂降りと雷。目の前の避雷針に雷が落ちたり。もー勘弁でした。たまたま、軒下を借りれたので良かったです。
思わず、つぶやきました。
あと少しで、土砂降り。真上で雷。ヒー。 pic.twitter.com/tIoPWDqINb
— おおひがし:親指シフト Orzレイアウト (@monochr) August 23, 2013
なに?この紫色?

ラーメン春友流
こんなので恐縮です。

ごちそうさまでした。

雨の後
キレイな景色がありました。雨上がりの空気と一緒に。

コワーキング

おしゃれな音楽、白熱電灯が基本の暖かい空気、壁一面に書かれている”青い空”が印象的です。

コワーキングスペース タネマキさん
タネマキ | 横浜 コワーキングスペース - シェアオフィス
イベント参加後に、、バタバタするので16時ですが、日次クロージング第一段をしています。
ブロネク
やって来ました。代官山。人生初めてです。代官山。渋谷の近く代官山。これは別に切り出します。
Neighbors NoDoor | 「ブロネク!」Blogger Next Door
ピノ
東京滞在中につきお休みです。m(_ _)m
よかったこと
- ブロネク オフ会が素晴らしかったです!
- 土砂降りに出会ってしまいましたが、”運良く”雨宿りできてラッキーでした。
- ラーメン春友流にて、ラーメンとギョウザを楽しみました。
- 春友流での出会いから、コワーキングスペース”タネマキ”さんに行けました。
習慣化
ネカフェで上手にやる方法を考えていかないと。今のところできていません。







