近鉄電車の「沿線観光施設招待乗車券」だいたい1600円ぐらい お得です。

大阪・名古屋あたりを、近鉄(近畿日本鉄道)を使って移動するのに、お得な情報です。

週末の移動で、途中下車の観光を楽しみながらの移動なら、近鉄週末フリーパス(前日までに購入)がお得です。

では、平日はどうなんでしょうか? 例えば、上本町から名古屋の運賃は2,300円です。参考に JR の運賃は3,260円です。急ぐ時は新幹線がべんりです。

時間の余裕があるとき、早起きして移動する・夕方以降にゆっくり夕日を見ながらの帰路などでは、時間より安くでいいよっとなりますよね。

株主優待の「沿線観光施設招待乗車券」と「株主優待乗車券」がお得です。

Kintetsu

株主優待

「沿線観光施設招待乗車券」と「株主優待乗車券」 2種類ありますが同じ使い方です。特徴はこんな感じです。

  • だいたい1600円ぐらいで買える
  • 有効期間がある。
  • 途中下車できない
  • 特急券と組み合わせはできる
  • 近鉄全線となっているが、相互乗り入れ区間は使えない
  • 葛城山ロープウェイは使えない

乗車できる区間

Map01

この通りです。フリー切符と1つ違います。「鉄軌道全線」と明記されているので、葛城山ロープウェイが除かれます。ケープルカーは線路があるので使えます。

途中下車は無効です。なので、上本町から名古屋まで乗っても、鶴橋まででも1枚使います。

金券ショップ

近鉄の窓口では売っていません。金券ショップで買うことができます。移動当日でも買えますが、早朝出発ならお店が開いていないので、ご利用は計画的に。

相場は1600円ほどのようです。

名古屋から上本町に夜に帰るとき使うダイヤがこちらです。これが最終連絡です。名古屋の終電が19時50分になります。

Screenshot kintetsu

約3時間半 乗り換え2回です。名古屋発は帰宅のラッシュなので、座りたい時は19時30分ぐらいからホームで待つ方が幸せになれます。

ものくろ おおひがしの思ったこと

長距離を途中で降りることなく、のんびり移動するときはお得な切符です。日本の私鉄鉄道 最長の508.2km!をフルに使うとすごくお得です。平日も使えるのが Goodな点です。有効期間があるので、使うとき必要な枚数を金券ショップから手に入れるようにしています。

アーバンライナーに乗る時にも使えますが、これは専用の回数券が割引されて金券ショップで売られてますので、トータルの価格を比べています。差額と時間のメリットどっちが良いかだとおもいます。

株主優待なら株を...ですが、私はお勧めしません。含み損が出たらこの切符で節約なんてどうでも良い損害になります。1,000株必要だからです。2013年5月17日終値が494円。つまり、494,000円です。去年11月は約300円です。2円動くだけで、2,000円です。利益とは限りませんからね。

おおひがしは株は買いません。どうせやるなら、、穀物かな、やらないけど。

みなさんはどう感じられましたか?

リンク

日本の鉄道事業者中最長の508.2km

索道線を除く。

Nagalog切符展示館: 近畿日本鉄道沿線観光施設招待乗車券

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧